横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

5人家族3人の子どものママ

綺麗に暮らしたいけれど

決してマメじゃない

だからからこそ

整理収納のスキルは暮らしに欠かせない♡

整理収納はそんな日々を応援します

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納について全力でお伝えしています

↓日程などはブログの最後にも案内があります

 

1月初めに緊急搬送された

実家の父。

 

そんな父が・・

 

コロナに感染

 

 

実家では母が

父の帰宅後の準備を進めていて

畳みの張替えをしたり

家具を移動して介護ベットを置く場所作ったり

介護保険の申請をしたり・・

 

コロナ禍で面会はできないのですが

 

もうじき帰宅できるかも?

と、待ちわびていました

 

移動した家具の固定をしたほうがいい。

転倒防止グッズを買って

私も実家に行ってました。

 

いろんなグッズがある~

なんて感心しながら買って

実家で母とわいわいと・・

 

 

 

 

そんな時、保健所から電話が

「日曜なのに介護保険の件かな?」

と、電話に出てみたら

 

コロナ感染の聞き取り調査

 

え?ちょっと待って。

 

入院してるんですけど。

 

個室でマスク着用なんですけど。

 

面会してないんですけど。

 

入院時PCRしてるし・・

 

なにがなんだか把握できない状態で

電話をすませ

ネットを開くと・・

病院のHPにも記載されてるし

ニュースにもなってる

 

ほんとなの?

 

82歳の父

心不全で入院

糖尿

高血圧

しかも体格がいい。

「コロナ感染者多いから入院してて逆に安心」

って母と話していたばかり。

 

そうこうしてるうち

保健所から再度の電話。

父は熱もなく、食べれている様子。

 

携帯は持って入院しているものの

 

「なにかあったら連絡してね。

こちらからは電話しないから」

って約束らしく

母から連絡取ってません。

 

 

聞き取り調査や

病室移動とか

きっと疲れてるだろうから

連絡はしないほうがいい。

 

母の気遣いなんですね。

 

病院からはいまだ連絡なし

 

まさかのクラスターでコロナ感染悲しい

 

きっと、いろいろあるんだろうけど

コロナ感染の連絡。

院内感染だし、早めに欲しいものです。

 

家族のまわりの環境にも

コロナ感染の話を聞くようになってます。

止まらない、感染拡大。

 

きっといい方向に向かえるよう

今日も気をつけて過ごしましょう。

 

今日もいい日を!!

 

 

チューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンク

 

 

ベル一生役立つお片付けスキルが身につく

整理収納アドバイザー2級認定講座

 

上差し全て公共の安心安全な会議室

上差し密にならない少人数開催

上差し検温実施・除菌シート配布してます

 

ベル1日で履歴書に書ける資格取得

下矢印  

NPO法人ハウスキーピング協会

本 整理収納アドバイザー

2級認定講座 ​​​​本

 

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

 

注意相鉄線の方注目注意

2月は星川駅近く

保土ヶ谷公会堂開催!

2月9日㈬保土ヶ谷公会堂2号会議室

2月24日㈭保土ヶ谷公会堂2号会議室

 

 

横浜市桜木町駅前

社会福祉センター開催日

9階会議室です👇

2022年3月14日㈪903会議室

2022年3月29日㈫903会議室

4月7日㈭903会議室

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

 

会場は横浜市の公共の会場で

安心安全な環境です。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催で密になりません。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

 

今後の日程も要チェック

申し込み開始までお待ちください

 

ベル2022年の開催決定日程は・・ベル

社会福祉センター

2022年4月28日㈭902会議室

5月31日㈫901会議室

6月30日㈭903会議室

申し込みはハウスキーピング協会に

リンクしています。

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

 

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ