1月初めに緊急搬送された
実家の父。
そんな父が・・
コロナに感染
実家では母が
父の帰宅後の準備を進めていて
畳みの張替えをしたり
家具を移動して介護ベットを置く場所作ったり
介護保険の申請をしたり・・
コロナ禍で面会はできないのですが
もうじき帰宅できるかも?
と、待ちわびていました
移動した家具の固定をしたほうがいい。
転倒防止グッズを買って
私も実家に行ってました。
いろんなグッズがある~
なんて感心しながら買って
実家で母とわいわいと・・
そんな時、保健所から電話が
「日曜なのに介護保険の件かな?」
と、電話に出てみたら
コロナ感染の聞き取り調査
え?ちょっと待って。
入院してるんですけど。
個室でマスク着用なんですけど。
面会してないんですけど。
入院時PCRしてるし・・
なにがなんだか把握できない状態で
電話をすませ
ネットを開くと・・
病院のHPにも記載されてるし
ニュースにもなってる
ほんとなの?
82歳の父
心不全で入院
糖尿
高血圧
しかも体格がいい。
「コロナ感染者多いから入院してて逆に安心」
って母と話していたばかり。
そうこうしてるうち
保健所から再度の電話。
父は熱もなく、食べれている様子。
携帯は持って入院しているものの
「なにかあったら連絡してね。
こちらからは電話しないから」
って約束らしく
母から連絡取ってません。
聞き取り調査や
病室移動とか
きっと疲れてるだろうから
連絡はしないほうがいい。
母の気遣いなんですね。
病院からはいまだ連絡なし
まさかのクラスターでコロナ感染
きっと、いろいろあるんだろうけど
コロナ感染の連絡。
院内感染だし、早めに欲しいものです。
家族のまわりの環境にも
コロナ感染の話を聞くようになってます。
止まらない、感染拡大。
きっといい方向に向かえるよう
今日も気をつけて過ごしましょう。
今日もいい日を!!
一生役立つお片付けスキルが身につく
整理収納アドバイザー2級認定講座
全て公共の安心安全な会議室
密にならない少人数開催
検温実施・除菌シート配布してます
1日で履歴書に書ける資格取得