横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります

Instagram←インスタもやってます
毎年恒例緑のカーテン
プランター栽培のゴーヤを
窓を覆うカーテン状にそだてて
こちらは昨年のモノ。
リビングの窓いっぱいの
緑を楽しんでます。
今まで
「もしかして失敗?」
お病気気味ではらはらしても
毎年元気に育ってくれていて
ツルを増やす方法も
確実にできるようになったし
自信満々。
ワタシ、失敗しないので♡
なーんてね
いや~・・
そんな天狗状態を神様は
見てらっしゃる。
今年いよいよの失敗のようです
なにかしらの
お病気になって・・
柄の入った葉は取り除いたものの
元気ないない。
元気ないのに
実がついてくれたモノは
このまま収穫して・・
多分、今期復活しません。
実は雨が降った後に
急に2日ほどで
しおれてきて
今は写真より元気ないんです
いまさらゴーヤは種から育てても遅いし
苗も売ってないので
やけくそで植えた
ほかの植物。
ある程度元気にそだっていた
希望の星でしたが・・
こちらも本物の星になりそう
これまたある雨を境に
急に元気がなくなり萎れてしまって・・
おそらく
根腐れ
かと推測しています
雨の水を吸ったあと
急激に晴れて根が蒸されたのかな。
ともかく涙、涙
凝りもせず
根が腐らないように
水はけ用の石を多めに入れて
追加でキュウリを植えてみたら
こちらは今のところ元気。
ホンモノの希望の星
長くなってすみません
夏のうんとはじめに植えたスイカ
気温がなかなか上がらず
ひん死でしたが
猛暑にて復活。
これからどうなることやら。
植えるモノと
書いて植物
20ウン年ぶりに緑のカーテンなしの
夏になりそうで
アタマがくらくらしますが
天狗にならず
しっかりと地に足をつけて
暮らしていきたいと思います。
では!
今日もいい日を!!