え?IKEA&無印良品コラボ?今年の梅仕事は一味違う~♪ | おうちdiary まいdiary 整理収納アドバイサー+smile@yokohama
梅仕事始めました~
皆さんのブログでも
梅仕事の記事を多く見かける時期
我が家は例年の梅シロップは
昨年のモノがまだ残っていて
今年は作らないことにしました。
以前はすごく沢山作っても
足りなかったのに
暮らしの中で
モノとの関係って変わるんだ!
と実感!
作り方などはコチラ↓
今年の梅仕事は梅干し!
梅干しは2年おきくらいに作ってます
お弁当作りないし
今年はどうしようかな。
と、思ったけれど
在庫が少なくなったのと
梅に出会ったのでつくることに!
しなしながら、例年、梅干しに使ったバケツは
今は庭で使ってまして・・
さぁて
どうしたものか
あるモノですませたい。
はい!
今年はこんな感じ
今年の梅干しは一味ちがうw

梅をIKEAの袋にIN

水が漏れたらいやなので
無印良品のファイルボックスに入れて

梅酒用の容器に水を入れて重しに
IKEA 無印コラボで梅干し

いい感じに

漬かってきました
専用の道具がなくても
何とかなる♪
道具を沢山もったら
収納場所も取るしね~
あるもので済ませられたら楽♪
今日もいい日を!







1日で履歴書に書ける資格が取れる
一生役立つお片付けスキルが身につく
整理収納アドバイザー2級認定講座

