子ども3人・ママ歴27年
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoのdiaryへようこそ♡
日々の暮らし
気負わず楽しんで過ごせたらいいね♪
整理収納はそんな日々を応援します
整理や収納について全力でお伝えしています
日程など詳しくはblogの最後にも
4月になりました!
私事ですが
今日から末っ子の大学がスタート!
上の2人の子どもの時もそうだったのですが
大学って4月1日からスタートする
ことが多いんですよね。
1日スタートで入学式は後日っていう。
なんだか不思議な感じではありますが
本日新生活を迎えられる方も多いかと思います
おめでとうごさいます
![]()
![]()
![]()
今日は恒例の前月に人気だったdiary
TOP5を紹介します
5位 ![]()
5位は引き出し収納のdiary
ダイソーグッズを使っています。
100均のdiaryはいつも人気!
4位 ![]()
着物の小物収納のdiaryは
例年、春に人気がでるんです。
遡って探してくださって
ありがとうございます。
コロナ禍で卒入学の式典の参加も
難しい中、やっぱりお着物で!
という方が多いのかな?
参考になったら幸いです
3位 ![]()
やっぱり人気のニトリのdiary
これまた
衣替えや季節のモノの
入れ替え時期で多く読まれたようです
ニトリの枕も好きでして♡
セミロングタイプの
長い枕を愛用♡
抱き枕的にも使えていい感じなんです
ホテルスタイルという
シリーズが
お値段以上な感じで
モノがよくて、シンプルでちょっと洗練されていて
大好き♡
カバーも併せて使っています
シックなカバーもいいかな?
さて・・続きまして・・
2位 ![]()
これまたニトリ!
ずっとランクインしている人気のdiary。
どこかで紹介されているのでは?
と、思うものの
わかってません(笑)
ここで写っているヘアアイロン
サロニアのモノですが
愛用の幅広タイプが
廃盤らしく
サロニアの普通タイプに買い替えか?
春カラーに思い切ってしちゃうか?
はたまた
ローラーで有名なリファ
このリファからでた新製品の
ヘアアイロンを思い切って買うか?
絶賛自分会議中です。
しかもここ数か月(笑)
本格的に壊れる前に
決めなきゃです!
さて本題に戻って・・
1位 ![]()
1位はダイソー収納でした!
アメトピ掲載のdiary。
ということで
3月はニトリ、ダイソーが
人気でした!
今月もよろしくお願いします!
![]()
![]()
![]()
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!
![]()
申し込み詳細は日程をクリック!!👇
2020年の講座案内![]()
どの講座も横浜市桜木町駅前社会福祉センター9階です
少人数、密にならない空間です
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
☑要チェック
申し込み開始までお待ちください
開催決定日程![]()
7月14日㈬903会議室
8月4日㈬903会議室
8月24日㈫903会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile








