子ども3人・ママ歴27年
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoのdiaryへようこそ♡
日々の暮らし
気負わず楽しんで過ごせたらいいね♪
整理収納はそんな日々を応援します
整理や収納について全力でお伝えしています
日程など詳しくはblogの最後にも
ダイソーに行った時に
長年探していた
ウェーブケース に出会えたので
ちょっと気になったいた箇所を
整えました
このケースは
仕切りが動くのがお気に入り
今までも使っていたけれど
色がカラフルで
白いのないかな?
って探していました
左・今使っているモノ 右・買ってきたモノ
かつて、100均の
収納用品ってカラフルだったんですよね。
赤とか、黄色がホント多かった。
その時代に買って使ってきたけれど
☆劣化もしてきたし
☆数も揃ってなかったの
そんな時の
白仕切りのウェーブケースとの出会い♡
買い替えのチャンス☆
薬収納引き出しを整えました
before
ウェーブケースとほかの
収納グッズも混在していたのが・・
after
ウェーブケースで揃って
スッキリ!
見やすく、取り出しやすくなりました。
はぁ良かった
長年のもやもや解消!
では今日もいい日を!
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込み詳細は日程をクリック!!👇
2020年の講座案内
どの講座も横浜市桜木町駅前社会福祉センター9階です
少人数、密にならない空間です
年度末のモノの見直しに
間に合います
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
☑要チェック
申し込み開始までお待ちください
開催決定日程
6月17日㈭901会議室
6月30日㈬901会議室
7月14日㈬903会議室
8月4日㈬903会議室
8月24日㈫903会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。


※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile
🌸この先の季節に向けて買いたいモノ🌸