衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡
ママの毎日は気負わず楽しく♪
このblogは
3人の子どもがいる5人家族の暮らしや
日々を楽しむdiaryです♪
最近のアメトピ掲載
10/3 【セリア】『くりくり坊主』これしか使えない専用のモノの収納
無印IKEAニトリムック本ちょっと出ました
→☆
Instagramやってます ⇒☆
各種お問合せ・ご質問は⇒メールフォーム +smile
👆好きなモノ・買ったモノ +smileのROOM
整理収納アドバイザー2級認定講座
横浜市 桜木町駅前で毎月開催
2020年1月募集中!!
2020年1月10日㈮横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
👆ここから申し込みできます!詳しくはblogの最後にも!
なにかありましたらお気軽にご質問ください
お問合せ⇒メールフォーム +smile
あっという間に駆け抜けた12月
そんな2019年12月に
人気だったdiaryTOP5ご紹介します
早速
5位
【大掃除してもしっくりこなかったら】整理収納アドバイサー2級認定講座
大掃除の季節12月。
お片付けの関心も多かった季節です。
さて、大掃除後の状態保ててますか?
元通り?
なんで散らかったの?
そんなお悩み解決のヒントがいっぱいの
整理収納アドバイザー2級認定講座
下記日程で開催いたしますので
どうぞお越しください
2020年1月10日㈮横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月26日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
4位
【ダイソー】玄関のお正月アレンジはなんと5分で600円
簡単手作りリーズナブルな
お飾りのdiaryでした
3 位
【セリア】最大限の効果を発揮してくれるお皿!
アメトピにも
ピックアップしていただいたdiary
お正月も活躍したお皿です!
2位
来年用買いました【ダイソー家計簿】100円で来年も家計管理♪
さっそく使ってます!
家計管理は大事だけれど
時間も取られたくない。
自分の必要な情報が残せて
必要な内容さえわかればOK!
そんな家計管理にピタッタリな家計簿のdiary
1位
【IKEA VAERIA】引き出しマットを大掃除の味方に!
堂々の1位は
IKEAの引き出しマットを
大掃除でも使っちゃう
時短で楽家事のdiaryでした!
大掃除。ダイソー、IKEA。
暮らしを快適にできる
キーワードが人気でした。
新しい年を迎えての1月の
暮らしに笑顔をプラスできるdiary
お伝えしていきたいと思います♡
今月もよろしくおねがいします
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込みは日程をクリック!!👇
年明け!!2020年も募集開始
2020年1月10日㈮横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月26日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
【 2020年!開催予定日程 】
☑申し込み開始までお待ちください
3月26日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
4月8日㈬横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
4月30日㈭横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。


※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



