衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡
ママの毎日は気負わず楽しく♪
このblogは
3人の子どもがいる5人家族の暮らしや
日々を楽しむdiaryです♪
最近のアメトピ掲載
10/3 【セリア】『くりくり坊主』これしか使えない専用のモノの収納
無印IKEAニトリムック本ちょっと出ました
→☆
Instagramやってます ⇒☆
各種お問合せ・ご質問は⇒メールフォーム +smile
👆好きなモノ・買ったモノ +smileのROOM
整理収納アドバイザー2級認定講座
横浜市 桜木町駅前で毎月開催
2020年1月募集中!!
2020年1月10日㈮横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
👆ここから申し込みできます!詳しくはblogの最後にも!
なにかありましたらお気軽にご質問ください
お問合せ⇒メールフォーム +smile
ダイソーの材料で
お正月アレンジしてみました!
お正月は
毎年お花を飾ってます。
リビングは生の花を飾るけれど
玄関は冬で寒くて
日も当たらず
お花には過酷な環境!
でもお正月の飾りをしたい!
そんな時
「あ!お正月飾り作ったじゃん」
コレ👇
先日ナチュラルキッチンの
思い出し・・
出先のダイソーで
あったあったと
材料を買って そそくさ・・
クリスマスに
花がアレンジしてあった器
(お花が枯れ気味なのは目をつむって~)
その器に
ダイソーで買った
モスボールをセット
まさかのぴったりサイズでした!
モスボール。
コケ玉の
発砲スチロールバージョンといった感じで
回りにはコケ状のフェイクグリーンが付いています。
用意した
花を好みでカットして
モスボールにさして
なんと
今回は5分で完成!
(前回のリースは10分)
なんと費用は
600円
新年の神様。
こんなにリーズナブルにお迎えしていいのか私
ともかく
アレンジした花を頂いた
その時の器も活かせたし
自分的には大満足の
アレンジなのでした
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込みは日程をクリック!!👇
年明け!!2020年も募集開始
2020年1月10日㈮横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月26日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
【 2020年!開催予定日程 】
☑申し込み開始までお待ちください
3月26日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
4月8日㈬横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
4月30日㈭横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。


※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



