衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡
ママの毎日は気負わず楽しく♪
このblogは
3人の子どもがいる5人家族の暮らしや
日々を楽しむdiaryです♪
最近のアメトピ掲載
7/14 ダメもとde壊れたTVを分解して掃除してみた⇒diaryはコチラ
8/11 洗面所スッキリ♪理想のゴミ箱→diaryはコチラ
8/27 キャン☆ドゥで見つけたティッシュケース⇒diaryはコチラ
9/20【無印良品】まさに良品な小物⇒diaryはコチラ
無印IKEAニトリムック本ちょっと出ました
→☆
Instagramやってます ⇒☆
各種お問合せ・ご質問は⇒メールフォーム +smile
👆好きなモノ・買ったモノ +smileのROOM
整理収納アドバイザー2級認定講座
横浜市 桜木町駅前で毎月開催
10月募集中!!
👆ここから申し込みできます!詳しくはblogの最後にも!
申し込みについてなど
なにかありましたらお気軽にご質問ください
お問合せ⇒メールフォーム +smile
贈り物がキッカケで
初めてのクルーズディナーに行くことになりました!
の、diaryの続き。
ディナークルーズは
東京竹芝桟橋19時位20分出航。
夕方早めに出ることができたので
赤坂離宮に行ってきました
↓パンプレット
国賓をもてなしたり
調印をしたり
ニュースで見る豪華な建物!
「あ!見たことある」
それが赤坂離宮←なんてざっくり(笑)
中は写真が撮れないので
パンフレットから・・
豪華です。
眼の保養どころか
日本のベルサイユ宮殿みたい
👆行った事はないけれど
そしていよいよディナー
落ち着いた空間で
夜景を楽しみながら
東京タワー見えた!
わくわく♡
船だけれどぜんぜん揺れません!
飲めないので
水やらソフトドリンクやら
やたらグラスが並び(笑)
グラス越しの夜景がまたきれいで
とりあえず泡持ってはしゃいでみたり
おい、こら。
食後はデッキで
レインボーブリッジ
通過!
堪能してきました!
あ~楽しかった!
ただ食事だけでなく
お出かけの機会。
楽しい時間
こみこみの
キエモノだけど記憶に残る
素敵な贈り物でした♡
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込みは日程をクリック!!👇
11月まで受付中!
11月8日(㈮)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
11月30日(土)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
12月9日(月)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
12月21日(土)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
【 2020年!開催予定日程 】
☑申し込み開始までお待ちください
1月10日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
1月30日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
2月20日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。


※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



