衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡

ママの毎日は気負わず楽しく♪

このblogは

3人の子どもがいる5人家族の暮らしや

日々を楽しむdiaryです♪

ラブラブ最近のアメトピ掲載ラブラブ

4/3掲載 セリアの袋モノ保存グッズ→diaryはコチラ

4/12掲載  ニトリでヘアアイロン収納→diaryはコチラ

5/10掲載 無印良品の隙間ヘラが便利♪→diaryはコチラ

 

 

 

ラブラブmama Girl掲載ラブラブ

ママガールはコチラから→mamagirl

 

ラブラブInstagram

 

各種お問合せ・ご質問は⇒メールフォーム +smile

 

 

👆好きなモノ・買ったモノ +smileのROOM

 

 

鉛筆 整理収納アドバイザー2級認定講座 鉛筆

横浜市 桜木町駅前で毎月開催

注目5~8月募集中!!注目

令和のスタート!モノの見直しのチャンス☆

注目5月24日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室

注目6月14日(金)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室

new7月9日(火)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室

夏休みの予定に!受付開始しました!👇

8月10日㈯横浜桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室

 

👆ここから申し込みできます!詳しくはblogの最後にも!

申し込みについてなど

なにかありましたらお気軽にご質問ください

お問合せ⇒メールフォーム +smile

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ

 

 

 

GWは庭のさくらんぼの収穫に追われつつ

次の季節の植えつけ

緑のカーテンにするゴーヤの種の仕込み

(仕込みのお話はblogの最後で)

などしつつ

お出かけもして。。

 

 

楽しみました~OK

 

 

 

衣類も整理!

 

夏物の再確認などもしました!

 

夏のカットソー・Tシャツなど畳むトップスはこれだけ。

 

 

ほかにブラウスはありますが

タンスに入るトップスはこれだけでした。

 

 

合計6枚

 

多い?

少ない?

内訳は・・

 

星→ビジュー付きなのでアクセいらず

星モノ→唯一のTシャツです

星紺色カットソー

星黒色カットソー

星ボーダーと紫のカットソーは色違い→何かを羽織ると

肩部分のレースが見えなくなるのでカジュアルもOK。

サイズが合ったので差し色が欲しくて買いました。

 

 

一通りの定番カラーはあるし

どれも羽織モノで変化が付く。

カジュアルにも、ちょっとお出かけにもOK.

そんな基準です。

 

私は

これだけあればOKOK

 

子どもが大きくなって

公園で1日すごしたりがなくなったので

Tシャツは1枚だけ。

気をつけないと出番がないので

着るようにしています。

 

 

着てあげない服はかわいそうだものショボーン

 

 

 

 

6枚あれば

ほかにブラウスもあるし

夏にはワンピースも着るので

着まわしに困ることはないのが

私の今の生活。

「この人、いつも同じ服ね」

と、思われまいグラサン多分(笑)

👆思っていたら教えてほしいあせる

 

 

がんがん着て

どんどん洗って

ヘタれてきたら

お気に入りをまた買おう♪♪♪

 

 

そんな感じです。

 

 

ズボラちゃん自覚ありだけれど

そこそこのキレイはキープしたい

そんなわがままな自分笑い泣き

 

着てない服を沢山持っても

夏物は汗しみとかきっと気になってくるのが

目に見える!

 

管理の手間と

衣替えでかかる時間がもったいないてへぺろ

 

 

 

最後に!!

はじめに出てきた緑のカーテンの

ゴーヤの種の仕込みとは・・

 

 

ゴーヤの苗を買うより

種の方がお安いので

種に切れ目を入れて

お部屋で発芽させてます。

 

ティッシュに水を含ませて

発芽待ちなう!

 

早く根が出ないかな~。

わくわく・・

 

 

自分に適したモノの数ってどのくらい?

そう思った方は!

暮らしに欠かせないモノとの関係。

基礎から学べるこちらにどうぞ!

 

整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!

下矢印

  

NPO法人ハウスキーピング協会
本 整理収納アドバイザー2級認定講座 ​​本

 

横浜桜木町で毎月開催!

申し込みは日程をクリック!!👇

モノの見直しをしませんか

新しい元号令和のスタートに気分一新!👇

注目5月24日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室

注目6月14日(金)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室

new7月9日(火)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室

受付開始!8月10日㈯横浜桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室

 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格です!

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

901・902会議室はみなとみらい一望!

横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場

【 2019年!開催予定日程 】

☑申し込み開始までお待ちください

予定9月6日㈮横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室

予定9月28日㈯横浜桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室

 

申し込みはハウスキーピング協会に

リンクしています。

会員登録してからの申し込みとなります。

 

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇

メールフォーム +smile

ご連絡ください。受講の用意をいたします。

 
ご利用ください!
【社員研修・お仲間・学校関係・就活にも!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で

リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ

 

ラブラブお稽古みたいにお片付け一緒に始めませんか?ラブラブ
ドキドキお問合せなどもお気軽にドキドキ
衣食住・blogで気になったコトでもOKです。お気軽に♪
 
お問い合わせはコチラから→メールフォーム +smile

自己紹介はコチラです⇒

ラブラブ素敵なカードで片付けのカードワークをラブラブ

ビジュー式カードワークレッスン承ります。

ご相談ください。