毎日の暮らしにちょっぴり笑顔を
横浜の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
+smile michikoです♡
今日は
こんな整理収納アドバイザーです!
シリーズ(笑)
👆
いつシリーズに??
我が家の通勤&通学は朝早いんです
と、いうことで
水曜AM7:30のリビング
コレから持って出るカバンはあるものの←しかも私の
掃除機をサーっとかけて
朝のリセット終了
お弁当を作ったキッチンは
今日は
スパムサンド&ささみロール弁当♪
我が家の炊飯器なしLifeのdiaryはコチラ→☆
さーっと拭き掃除まで完了!
ここまでしておくけば
帰宅したときに
慌てなくてOK!!
自分が快適に過ごせる
帰ってきて慌てるのは嫌だからねぇ
そしてお出かけ
AM8:00
小学校到着
読み聞かせの日です。
本には著作権もろもろあるので
中はお見せできませんが
沖縄の小学1年生が書いた詩を
絵本にしたもの。
子どもから大人まで手に取ってほしい1冊。
![]() |
へいわってすてきだね [ 安里有生 ]
1,512円
楽天 |
そしてお次は・・
AM9:30
朝のソファーにあったカバンには
これが入ってました
ママの運動タイム
週に1回
とか言いながら
月に2回くらいのペースで参加の
👆
あえてコトバは隠す
結構さぼってるし
こんな整理収納アドバイザーです
おうちのコト
地域のコト
自分のコト
バランスよく楽しんでます
今日もいい日を♡
整理ができていると
片付くだけでなく
おうちのコトがいろいろはかどります
片付けできない。
片付けたい。
そんな方にも!!
整理収納アドバイザー2級
ぜひ受講していただけたら!!




詳細はコチラをクリック!!
早速の申し込みはコチラから👇
7月9日(月)横浜市中区桜木町駅前☆
社会福祉センター902会議室
コチラの日程も開催受付中!!
ハウスキーピング協会にリンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
詳細は上記会場と同会場の場合、日程以外同じです
7月31日のみ別会場です👇
7月9日(月)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
7月31日(火曜)横浜市南区総合庁舎4階・南公会堂1号会議室
8月10日(金)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
8月30日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
9月20日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問い合わせはコチラから→ メールフォーム +smile
amebloにお引越しができないblogから移動してきました
以前のdiaryはコチラから⇒以前からのおうちdiaryまいdiary
お稽古みたいにお片付け一緒に始めませんか?
整理収納レッスン&サポート←ポチしてね
素敵なカードで片付けのカードワークを
ビジュー式カードワークレッスン承ります。
ご相談ください。
お問合せなどもお気軽に
お問い合わせはコチラから→ メールフォーム +smile