毎日の暮らしにちょっぴり笑顔を
横浜の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
+smile michikoです♡

 

 

今週のお弁当たち

平日バージョン

 

 

amebloにお引越しができないblogから移動してきましたUFO

以前のdiaryはコチラから⇒以前からのおうちdiaryまいdiary

週末は今週のお弁当のまとめから

 

家族あっての自分!!

 

 

平日は毎日子どものお弁当3個

作っています。

 

 

ママとしての生活ニコニコ

毎朝6時に起きて

6時半にはお弁当&朝ごはんの支度完了お弁当

 

起床からわずか30分

ご飯をたいて

お弁当に詰めちゃうグッド!

 

 

頑張りすぎると続かない

 

楽家事音譜大好き。

 

 

ちょうどいい感じです

👆

ギリギリまで寝てる感じ(笑)


ちなみに

お弁当用に

朝から揚げ物もするしDASH!

ごはんも炊きますDASH!

そんな我が家は

炊飯器なしライフチュー

コレでご飯を炊くので

いや

コレがあるからこその

楽家事

じゃん

 


活力鍋~←ドラえもん的に読んでほしい

 

圧力よりさらに

パワーのある活力鍋ウインク

 

 

圧力鍋って

怖いモノ叫び

扱いにくいモノ叫び

手入が大変なモノ叫び

場所を取るモノ叫び

そんな風に思っていたのを

覆してくれた鍋なんです。

 

我が家のモノは旧タイプ。

でも!!

しゅしゅっと圧力が上がったら

1分

わずか1分で炊飯完了!

 

 

朝起きてごはん炊いても

30分後にはお弁当出来上がるの~お弁当

 

 

鍋なので

丸洗いできるし

普通の鍋としても使える

 

活力鍋を知って

ノー炊飯器ライフがスタートしました。

 

 

沢山の鍋を持たない代わりに

活力鍋Mサイズを2つ(1つはいただきもの)

 

Lサイズを1つもっています。

 

 

 

普通の鍋で使える蓋もガラスで使いやすい

 

 

パーツも小売有で

メンテナンスしながら

長く愛せるのも文句なしにいいチョキ


大きな鍋でカレーを作って
小さな鍋でご飯を炊いて
もうひとつの小さな鍋でスープを作って・・

 

そんな感じで
活力鍋としても
普通の鍋としても活躍♪

お手入れが簡単で
長く使える

炊飯器なしLifeの
我が家の秘密兵器です♡

 

最後にもう一回お弁当お弁当

 

 

 

派手さはないけれど

インスタ映えもしないけれど

お昼にお弁当を遠して

家族に笑顔を届けられる

お役目があるグッド!

ママって素敵な生きかたラブラブ

 

 

家族に感謝して今日もいい日です♡

 

 

 

おうちではママ!!

整理収納アドバイザー2級も

熱く!!アツク!!お伝えします。

 

一方的に伝えるだけでなく

伝わるように

講座をいたします!!

 

整理収納、お片付け、キッチン収納、いろんなこと

お伝えします。

片付けられないお悩みの方にも

夏休み前にぜひ!

下矢印

本整理収納アドバイザー2級認定講座 ​​本
ラブラブ申し込み受付中ラブラブ

詳細はコチラをクリック!!

早速の申し込みはコチラから👇

7月9日(月)横浜市中区桜木町駅前☆

社会福祉センター902会議室

本コチラの日程も開催受付中!!本

ハウスキーピング協会にリンクしています。

会員登録してからの申し込みとなります。

詳細は上記会場と同会場の場合、日程以外同じです

7月31日のみ別会場になります👇

7月9日(月)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室

7月31日(火曜)横浜市南区総合庁舎4階・南公会堂1号会議室

8月10日(金)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室

8月30日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室

9月20日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格です!

※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で

リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。

お問い合わせはコチラから→ ​メールフォーム +smile

 

 

ラブラブお稽古みたいにお片付け一緒に始めませんか?ラブラブ

整理収納レッスン&サポート←ポチしてね

ラブラブ素敵なカードで片付けのカードワークをラブラブ

ビジュー式カードワークレッスン承ります。

ご相談ください。

ドキドキお問合せなどもお気軽にドキドキ

お問い合わせはコチラから→ ​メールフォーム +smile

 


自己紹介はコチラです⇒​​☆​ インスタはコチラから→​☆​