お盆明け
お盆明けました
今年のお盆はなかなか動いてたw
10日に走行中突然のエンジン不調の100マーク2
燃料ポンプと予測して、念のためトラックで現場に
交換するも症状変わらず現地修理で終わらなかったので、そのままレッカー。
これは現在も原因究明中

12日は予定にあった15シルビアの引取に
市川まで。
これも不動につき手押しで載せて
引き取ってきた。
これはハーネスバラバラの再生案件
下ろすの一苦労なんで、積みっぱ(笑)
14日は緊急出動の為、依頼人にシルビア下ろすの手伝ってもらって、友人の納車3日で燃料漏れのピックアップで見たことない車のレッカー。これも浦安から引取後翌日、購入した先の車屋さんが引取にきてくれました。
そして16日、お客様の紹介で自損事故のBRZを引取にお台場まで。

積み込みに難儀するかと思ったけど、意外に普通に載った(笑)
そんな湾岸行きまくりのお盆ウィークでした
来週は軽耐久の、練習会と
ざんまい走だから
忙しいわ
c33 ローレル 雌型チャレンジその後
無いものは造る
の精神で始めた33ローレルのリップ作り
今まで人任せで作ってもらってたけど
本気のハンドメイド(笑)
マスターは納得いくものが出来たかなと思う
初めてのモールド製作
これが失敗に終わったら
時間もすべてゴミww
いやいや、スキルだけは残ると信じて
製品抜くまで頑張ってみる。
今のところ順調に

耳をカットして
フランジを造る
ここら辺が肝になるのかな
製品貼る時に、あー!ってなるのかな?
ま、YouTubeのTOFUWORKS先生を見て
残りの割り型を造る
モールドの最後の貼り作業
5プライで
ここまで来て
まだ不安が残るww
もちろん、外注さんにお願いも出来ましたよ
ただ、そんなに売れるとも思えないので
自力でってのが一つの理由
還暦になっての新たなチャレンジ(笑)