WAVEさんちのブログ -4ページ目

イベントあけは

さすがにお疲れモードみたい


昨日は朝4時おきの走行会だったし

よく歩いたし、日焼けしたしで

寝落ちからの2時に目覚め、

二度寝して8時に起きた


めっちゃ目覚め良かった(笑)


けど時間すぎるたび

頭痛いし、だるいし


朝から打ち合わせで2時間程

会議して、その後エアロ工場に




シルビアのウイング4本

サイドステップ

リヤマッド

フロントハーフを引取に相模原の

トトロが出そうな奧地へw



戻って来て、バンディットの外装の下準備をしてた時にホイール業者さん来社

今企画してる案件の商談

少し進んできた


最後は焼き肉屋さんの

の強化五徳w




明日もがんばれ


オレw














































































































































































































































































































































うちいわせ中に

連続サーキットイベント

昨日はオートサービスモリさん主催の


軽耐久練習会でした


預かり車両の作業も一度お休みし



3号機のエッセくん

ブレーキパッド交換とドラシャブーツ交換
ミッションオイル交換して準備万端




目標タイムまで行けなかったけど
みんなでワチャワチャが楽しいですね

神守氏もちょうどタイから帰ってきてたので
いつものメンバーで楽しい1日でした

疲れも抜けきらない今日は
朝から明日のドリフトざんまいの準備やら
トラックのベルトやら終わらせて
主催でもあるざんまいのてっちゃんのソアラを
準備しました。

タイヤ交換、前回のケンダよりグリップ欲しいとの事だったので、2本ケンダと2本はヴァリノ08cをチョイス。
フェンダーの当たる部分をカットしたり
バンパーつけ直したり、
なぜかマフラー作ったり(笑)

前回のざんまい走行会はソアラ不発に終わったから
リベンジです(笑)
一年でだいぶバージョンアップしたからね
楽しみ



天気も雨マーク消えたし😁
神様ありがとう❤

参加されるみなさん
ドリフトして肉食って
ワチャワチャしましょうw



バンディット再生計画

数年間に作り上げて


納車したバンディット250


仕事やら子育てやらで


しばらく放置されてしまい


不動ww


息子さんが免許取ったので

乗らせようと言うスタートだったんですが、

本人愛着ありすぎて、息子には別のバイクを買うと(笑)


で、始動とシート、オールペンまで

まぁ、バッテリーやらキャブやらで

復活するだろうと


かかりました😁

これも散々キャブに泣かされた思い出

調子いい!

よし、外装をばらそうと見たら


はい?

コアプラグから水が

かまってちゃんやな

とりあえず抜きました



しばらく前から漏ってたみたいだね、、

純正部品の設定がないようなんで
サイズ測って注文。

それまで外装の下準備でもしますか