神奈川県茅ケ崎市 プロショップWAVEさんちのブログ -14ページ目

アルトオーバーヒート2

先日のオーバーヒートのアルト


キャップの圧力検査して


原因はここだと思うで


キャップ届きました


 

 




念のため、エア抜きをします


おやおや....
抜けてますね、、これ。。。。

アワが消えません

どーする?って事で
こいつに運命を託します

どん!

良い噂は聞くけど、実際使うのは初。

ボトルの半分で良いみたい。
良くふってドロドロのキラキラな
液を注入。

入れて20分くらいアイドリングさせるみたい。



数分で、みるみるうちに泡だらけww

他の作業(100の不調車のプラグ交換)
終わって小一時間

若干アイドリングさせてるの忘れかけて(笑)

泡が

出ませんwww

完全修復すると書いてあったけど
しばらく様子見です。

あいつ、やベーな






jzx100不調修理

長い記事ですが、

1Jのトラブルシュートに役に立てればと思います


それは盆前に起こりました

常連さんから友達の車が路上で急に止まって

どーしようとの話


症状聞いて、燃料ポンプじゃないか?

って事で、新品のポンプ持って行くよ


念のため積載で向かいました


到着したら仲間が何人か手伝ってくれてる

路上で燃料ポンプの交換


いざ!


ブルン?で停止


変わらない症状


オヤオヤ、、、ハマりそうな雰囲気じゃんw


思い当たることオーナーとやり取りして

暗くなってきたから、そのまま引き上げる事に。

積載で来てて正解⭕


そして、次の日お客さんに手伝ってもらって
手押しでピット前に
早速作業
テスターで電源やら、なんやら確認

リレーかなんか変な気がする

ポンプ変えたけどリレーあたりダメなら

とかと思ってオーナーに許可もらって

バッ直引く事に。


いざ!


キュルキュル


ブルン...


変わらんw


現地でサクション外してパークリでかかったって事

聞いてたから、燃料だろうなぁと思ったんだけど


てか、初爆はするんだけどストールするとか

アクセルに着いて来ないとか

なんかあった気がするけど、

出てこないw

とりあえずひとつづつぶしていきましょ


次はコイル

純正を持ってるので交換


キュルキュル


ブルン...


変わらず、、


エアフロは変えたけど変わらなかったとの情報なので、念のためコネクター外してみるが、

やはり変わらずそれ以外となると....


カム角センサー、クランク角センサー、

スロットルセンサー....

パワーFCだからスロットルセンサーは

正常を確認して除外


ダイアグチェックして出るのは

サブスロのエラーだけ


とりあえずカム角とクラセン注文しとく。

まずカム角センサーから変えてみる


インマニの上にオイル溜まってたから、
ちょっと期待

ついでにISCVもクリーニング

キュルキュルブオーん

バラバラッバラバラッ


お?不調なりにアイドリングするようになったぞ?


アクセルゆっくりあげるとバババーンって

上がるようにはなったけど、

普通に不調ww


よし!クランク角センサーに期待😁


Vベルト外して...ん?

なんかテンショナーに違和感(笑)


とりあえずベルト外れて、

オルタをずらして純正センサーを交換


ここでアクシデント
やっぱり、テンショナーのボルトがナメかかってる
テンショナー戻しきれずベルト張れない

ベアリングもガタあるしオーナーに交換勧めて
数日の部品待ち

2日後テンショナーが来たので
いざ!


キュル

バラバラッバラバラッ


んー....


とするとなんだろ

ここまで一週間近く経ってるし...


とりあえずアイドリング不調なりにしてるから

インジェクター叩いてみる


変わらん


しばし悩むw


スタートに戻って、触ってないエアフロ

変えてみるか。


これもストックの物を


とりあえずそのまま着けて....

キュルキュル
ブオーーーー


まじか!!?
アクセル入れてもフォンフォンって
実に普通の1Jww

結果エアフロかよー...

カム角センサーは、変えて良かったな

まぁあるあるだよねって

ストック無くなっちゃったなぁ
とか思ってエアフロに元のクリーナー着けて

終了だね。

よし、キュルキュル

バラバラッバラバラッ


は?ちょっとまって

コネクターの接触?

グニグニ触ってみる

色々触ってみる



まさか?

まさかの?

確かめる為に容疑のかかった元のエアフロに交換

もちろんクリーナー無し

キュルキュル
ブオーーーー

はー??こんなんある?

エアフロは冤罪でした

真犯人はこやつ




こんなん初めてだわ

メンテナンスは大事って事で

また経験値ひとつ上がったww






まぁまぁで良くね

今ニュース見てて


たまにはしょうもない独り言呟いてみるw



親はよくニュース番組を見てた


子供だった私は


マンガや、ヒーローモノや


ドリフやひようきん族とか見て喜んでたけど、


大人になって、バラエティーより


ニュース番組をハシゴする毎日になった(笑)


つか、バラエティーもコンプラとかでつまらなくなったのもあるかも。前に江頭2:50が生放送でやらかした時は懐かしさと素直に笑えたからw

昭和の笑い

今時はNGってなる、、だからつまらない。

色々言われてたけど

所詮テレビだしタレントだし。エガちゃんウケるでよくね?


私、無知な癖に政治の話とか好きだったりするのです。

自分で商売してると、消費税の問題やら、年金、保険料なんかも直接実感するからだろう

消費税の負担で苦しんで来たし、社会保険料で散々戦って来たし、90年代3%の頃は法人税で持ってかれたりとか、まさに失われた30年にドップリハマって来たわけ笑

だから、本気で変えてくれる政党を応援したいのです。


その選択は希望

出きるか出来ないかも大事だけど、

一番は夢を見させてくれるそんな世の中に

なるような政策を持ってる所を私は支持したいのですよ。

この辺の話は長くなるから終わり(笑)


それと、この歳になって思うのは


なんか


どうした日本人!?って感じ


さっきのニュース、


最近地方でヒグマが人を襲う


何人も被害にあってる


危険だから、射殺する


すると熊を殺すなとか


アンチが出てくるw


他人事だとツオイやつ


近所にウロついてるってなったら


何とかしてくれって思うわない?


殺したら可哀想だからとか無いよね


つか、持論だけど熊が住んでる森や、山が


地方のメガソーラー建設とかで


破壊されてるからとか関係あるんじゃない?


環境破壊が、理由なら人間も受け入れないと。


そんな熊だって


人間界に出てきたら殺られちゃうって


知らせる事必要なんじゃないか?


熊じゃないから解らないけどw


ゴキブリ出てきたら殺すし


蚊が飛んでたら叩くやろ


一緒w




世の中


色んな人があげ足とってイキッて書き込むXね


X(Twitter)を見てると


(書き込みは小心者で怖いから見るだけw)


人の悪口、世の中の悪口、なんかの悪口


そんなんばっかり。


言論の自由と言うけど、ちょっと違うと思ってて


人を不快にするのは自由とは違うなと。


例えばこの前の選挙


ろくに勉強もせず、SNSで拡散されてる記事だけ


で推しを決めるみたいな風


SNSで、政治に感心が広がったのは良いと思うけど、有権者として自分の考えと政策を照らし合わせてとかじゃない気がして。


そしていつの間にか、支持政党以外敵みたいな


ネット上の戦いになってたww


応援してる政党をただ応援すれば良いのに

他の政党の悪口を言い合う


ある意味SNSらしい


盛り上がるときは凄い勢いだで広がるけど覚めるのも早いw


あれだけ支持があった政党だったのが


いつの間にか


やたら叩かれてたり。


まぁ叩かれる理由があるのかもだけど、


なんかそんなん全部が


おじいちゃんには気持ち悪くて


顔見えないから、イキッて発信してたりバッシングしたりするけど

そんなんだっけ日本人って



色んな意味で便利になり


中途半端に豊かになり


その分人間性が貧しくなり


そんな世の中に私も生きてるわけで


知らない間に染まってるとしたら怖いw


人それぞれ言い分はあるだろうけど


まぁまぁ、しゃーない


があったら、少しは穏やかになるんじゃねって思うね


昭和が、良かったなー(笑)