下の図は、半径が6cmである円の周を12等分して点を打ったものです。塗(ぬ)りつぶされている部分の面積の和を求めなさい。

   

 

先日紹介した今年の灘中の問題(灘中学校2025年算数1日目第9問)やJMOの問題(日本数学オリンピック2021年予選第2問)と実質的には同じ問題です。

等積移動により2つの部分をくっつけて等積変形でおしまいです(この解き方の流れは、JMOの問題と同じですね)。

因みに、灘中と併願で東大寺学園中を受験した教え子は同じような問題が出ていたと言っていました。

詳しくは、東大寺学園中学校2025年算数第1問(4)の解答・解説で。

 中学受験算数プロ家庭教師の生徒募集について

 中学受験算数プロ家庭教師のお申込み・ご相談