終わりと始まり | プロ家庭教師のKiri/奈良/オンライン/大学受験/医学部受験/難関大学受験

プロ家庭教師のKiri/奈良/オンライン/大学受験/医学部受験/難関大学受験

大学受験専門のプロ家庭教師Kiriが、指導に対する考え,実際に指導で経験したことなどをつづります。

昨日のAくんの報告をもって、担当の受験生全員の結果がでそろいました。

 

すでに来年度の受験生を指導しているさなかではありますが、

終わったんだなぁと思って、何となくホッとしました。

 

ブログでは登場していない子も数名いますが、私の生徒は奇跡的に全員が大学へ進めることとなりました(1人は高校)。

 

努力家だけど不器用なタイプ、能力はあるけど怠け者タイプなど、色々なタイプの子がいました。

上位の大学に合格するには、何かしら優れた部分が必要です。

 

その優れた部分は、その子の親が残した貴重な財産です。

講師はその部分を見極め、最大限に学力を伸ばす義務があります。

 

伸びきってしまった後は、本人次第。

最後の最後は本人です。

講師がこれを言うのは言い訳がましいのでしょうが、それが真実です。

 

伸びしろはやがてなくなっていきます。

その際、障害となるのは、自分の内面です。

大雑把な性格、頑固な性格、優柔不断な性格、心の弱さ、都合の悪いところでごまかす、逃げる。

そこと向き合わない限り、同じことの繰り返しになります。

 

問題点はいくらでも指摘してあげます。

どれだけ、本人が気づかなくても、目を反らしていても、根気よく、言葉を変え、アプローチを変え、伝えていきます。

ですが、最後の最後、それと向き合えるかどうかは、本人次第です。

 

量をこなすことばかりが努力とは言わないのです。

どれだけ大学に行きたいかを語れるかが、やる気をはかるものではないのです。

すべては、それに向けて最善の行動ができるかどうか、です。

 

私の生徒は、きっと全員が乗り越えてくれたんだろうと信じています。

 

今年度の生徒は終わりましたが、来年度の生徒はもう始まっています。

わずか1か月で、すでに問題が生じている子も出てきています。

一筋縄ではいかないですね。

その繰り返し、それが私の仕事です。

今年も頑張ります。

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ
↑いずれかをクリックしていただくとランキングが上がります。ご協力をお願いします。

 

 

プロ家庭教師(大阪・奈良) または オンライン家庭教師(全国)で、個人契約をしていただけるご家庭を募集中です!

 

kiriのプロフィール
kiriの指導方針

オンライン家庭教師について
料金
お申込み