日々の演習 | プロ家庭教師のKiri/奈良/オンライン/大学受験/医学部受験/難関大学受験

プロ家庭教師のKiri/奈良/オンライン/大学受験/医学部受験/難関大学受験

大学受験専門のプロ家庭教師Kiriが、指導に対する考え,実際に指導で経験したことなどをつづります。

こないだの中間テストで100点の子が出て、喜んでいる私です。

進学校で平均60台後半の高校内容のテストですから、難しいとは言えないかもしれませんが、簡単すぎでもないテストです。

テストは得点ではないと思いつつも、100点という得点は気持ちいいものだなぁと思いました。

もう片方の数学は、かなり平均点が低かったのですが、平均点の倍以上の得点を取るなど抜群の成績を残してくれました。

 

彼に限らず、担当生徒には基本的に、日割りで宿題を課し、演習を行ってもらっています。

演習量を確保するためです。

 

勉強は理解ばかりに重点を置きがちですが、多くの生徒を見ていて思うのは、結果を出す子と出さない子の差は演習量です。

 

 

成績が出ない子の多くは、演習になると途端にテンションが下がる、1問ごとに一休みする、また今度と言って飛ばすなどの行動が見られます。

 

そして、より楽に理解する方法や、楽に解くテクニックを模索し、楽しい問題だけ出題されてそれ以外は出題されないと決めつけるという傾向があります。

つまり演習をしない方向に興味を持ってしまってて、どんどん演習量に差がついているのです。

で、そこに本人達が全く気付いていないんですね。

 

特に数学や英語という科目は、毎日ノルマを決めて演習を行う方が良いと思います。

 

できれば定期テスト1週間前には、テスト範囲の3周程度終わるくらいの勢いで。

 

定期テスト直前に一気に詰め込むのは、身になりませんし、点数も安定しません。

 

計画を立てて、日々演習を行っていきましょう。

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログへ

 

 

大阪・奈良や、京都・兵庫・三重・滋賀・和歌山で、個人契約をしていただけるご家庭を募集中です!

 

kiriのプロフィール
kiriの指導方針
料金
お申込み

 

 




ツグちゃんが来て3週間くらい経ちました。1日も経たないうちに家に慣れてました。

好奇心旺盛で、何にでも興味を持って、家で暴れまわる毎日です。

 

二足歩行のツグちゃん。
ツグ1

 

頭上に興味を持ってガジガジやっているところを撮りました。

 

もう1枚。
ツグ2
「みんな、オラに元気を分けてくれ!」って感じです。

 

 

 

 

チロくんも来て1か月半くらいになります。男の子ですが、おとなしくて、綺麗好きで毛づくろいばかりしています。

男前なのですが、寝顔はとてもブサイクで笑ってしまいます。


チロ1


チロ2

この子たちのおかげで、楽しい毎日を過ごせています!