。。。。。。。
6月25日 水曜レッスンの連絡
☆ 本日のレッスン ☆
① Hello! Hello How are you?
② Talk フリートークWhat's new?
③ ウォームアップ 日にち、天気、四季、12ヶ月
④ 単語&会話集 ミニブックUnit6 151~155
⑤ テキスト Unit2
⑥ 文法 43
⑦ Phonics
⑧Goodbye
① Q&Aミニブック Unit6のかけ流し
ステップ1:音源にあわせて質問と答えを練習する
ステップ2:質問にたいして、自分の答えをこたえる
ステップ3:答えをきいて、質問を考えて言う
② 今週の聞き流し Unit2
テキストをひらいて、CDをききながら一緒に言ってみましょう
↓
慣れたら、CDをききながらテキストを見ずに、言ってみましょう
③ 単語帳
1日きめた分(5ページ)を
音源をきいて、自分でも言う
目でみて、読めて、意味がわかるようにする
④文法テキスト
43の練習問題を解きましょう
⑤自己表現活動
なし
☆ メッセージ ☆
全員、英検合格おめでとうございます!
レッスン最初のフリートークで
合格を報告してくれました~
すばらしい~~~~~
結果の速報で教えてくれました^^
ぜひ、スコア表が手元にきたら見せてね♡
とお伝えしています。
今まで取り組んできた単語帳も、ちょうど最後まであと数回ですので
あたらしい単語帳に移りたいと思います。
決まりましたら、お知らせさせていただきますね!!
クラスルームイングリッシュも、日替わりでリーダーを決めて
・「今日は何日?」
・「今日は何曜日?」
・「今年は何年?」
・「季節は?」
・「天気は?」
・「英語のつづりは?」
などなど
質問を投げかけて答えてもらい
ホワイトボードにも自分たちで、すべてを書いてもらっています♪
『前に出る』
という体験に慣れて、当たり前にできる状態になってほしいなと思っています♪
【単語・会話ブック】
新しいユニットのテーマは『アクティビティ』
クラブ活動や部活動について、チェックテストをしました♪
すばらしくスラスラと答えられています
きっちりと自分で取り組んできてくれて、
ゴールの200問にもだんだんと違づいてきました!
最後までいったら、また最初にもどって
忘れた質問にも繰り返し出会っていってもらう予定です♪
次回はあたらしいQ&Aに入りますよ~
【テキスト】
ユニット2 Hopes and Dreams
将来の職業についての会話を復習して、
What do you want to be?
I want to be a 〇〇.
What about you?
I want to be a 〇〇.
I have a great idea!
What is it?
Let's ~!
In the school show! Fantastic!
チャンツにトライしました。
ここでも先週練習した『リンキング』があり、それを言えないと
リズムにのって言えませんw
What / do / you / want / to / be ?
I / don't / want / to / be / a / 〇〇.
のように、単語と単語をブチブチと区切って発音するのではなく、
単語の末尾と次の単語の初頭をつなげて読む!
すると英語らしくなめらかに発音することができ、
チャンツのリズムに乗り遅れることなく、言い切ることができました
これからこのユニットをとおして、「希望や夢」について表現できるように
取り組んでいきましょう~!
【文法】
現在進行形の疑問文・否定文
とりくんでいる現在進行形の、疑問文と否定文を学習しました。
間違えやすいポイントは・・・
Do / Does をつかわない!
ということです
一般動詞がでてくるので、どうしてもクセでdo/ does
をつかいたくなってしまうところ
なので間違えやすいミスが
Are you going to play soccer?
Do you going to play soccer?
be動詞をつかうところで、Doをつかってしまうということなんですね~
説明すると、
「やっていしまいそう~~~!」
と生徒たちも苦笑いをしていました
先に気をつけるところを見たことで
次に間違えた時にも気づきやすくなります♪
お家で実際に問題にどんどんあたってきてもらいましょう!