英語でサイエンスに興味津々で取り組んでくれています♪【水曜・小学生クラス】 | 吉野ヶ里英語教室 BIG BALLOON  英語力の土台づくりを丁寧に 英会話に読み書き力をプラス!

吉野ヶ里英語教室 BIG BALLOON  英語力の土台づくりを丁寧に 英会話に読み書き力をプラス!

*レッスンだけでなく家庭でも取り組むからしっかり定着♪
*楽しみながら、年齢にあった英語習得の過程をふむので、無理なく中学英語までスムーズにつながります♪
*フォニックスで読み書きの基礎をつけ、多読で単語・文章レベルへ♪

こどもの確かな英語力の土台を丁寧につくる
吉野ヶ里のこども英語教室 Big Balloonビッグバルーン


2023年度クラス
水曜年長・低学年クラス (17:20~18:10)
土曜年長・低学年クラス(10:20~11:10)
土曜キンダークラス(9:20~10:10) 
火曜キンダークラス(14:45~15:30)
火曜小学生クラス (17:20~18:10)
金曜高学年・中学生クラス (17:20~18:10)
 

 

。。。。。。。。

12月6日 水曜レッスンの連絡
☆ 本日のレッスン ☆

Hello! 
Hello Song
Hello! How are you?
宿題チェック

テーマ  Christmas
Song  "The Little Bells of Christmas"

絵本 See How It Grows
テキスト  P.58, 59, 60
Goodbye



■次回の持ち物■

①テキスト 
②教室ファイル 
③筆記用具(鉛筆と色えんぴつ)
④絵本 

⑤ノート
⑥カード
 
 
■ HOME WORK ■
絵本リーディング
"See How It Grows"
CDにあわせて、1日1回読みましょう

新しいレベル1-2にはいりました!6冊のテーマずつ進んでいきます。
絵本の用意をお願いします。
 
(おうちリーディング)
毎日なるべくCDをかけて耳に入る状態にする。1時間を目安に。
1日に一回以上、絵本をめくって英文を指でなぞりながら読む、またはCDを聞く。
(まだ読めない年齢のお子さんは、ママやパパが絵本の英文を指でなぞって読んであげてくださいね)

 
②テーマ活動 

Christmas
会話チェックシート3の取り組みをお願いします。

 
③ライティング 

なし
 

今週の聞き流し

テキストCD
Zoo song
ぐるぐるチャンツ
The Little Bells of Christmas

 


⑤動画視聴
動画は最初に数回見て内容がわかったら、それ以降は音楽だけが部屋に流れている状態で大丈夫です。ず~~~~っと画面を見ないといけないわけでもありません!朝のお仕度のとき登園するまで、とか夕飯前の遊びの時間などに、耳に入るくらいの小さな音でBGMのように流しておくだけで構いません。

 

 

 

 

 

 


 


☆ メッセージ ☆



【Song】

 

 

クリスマスソングを歌い始めました♪

♪The Little Bells of Christmas


テキストCDにはいっており、テキストの最後にも歌詞があるので
ぜひかけ流して、いっしょにうたってくださいね!

 


テーマ活動

 

 

クリスマスのカード&チェックシートの取り組みをありがとうございました!


すぐに「今日も早くカードしよう!」
とさそってくれました!笑




 

Please spread the cards!
(カードをひろげて)




今回は会話チェックシートの3を一緒にやってみています。


Please take 〇〇!


(バシッ!)

とカードを見せてくれます。
 
 


まちがえやすかったカードたちも
バッチリになっていました!!
おうちでの取り組みのおかげですアップアップ
 

 

 


チェックシート3での質問にも、新しいものがはいっています。

はじめての表現を練習したので、こちらもおうちでのチェックシートで練習をしてきてくださいね!
 
 

 

 


【絵本】
See How It Grows



今回、読んだのはこちらの絵本
 
 
 
See How It Grows

 
 
CTP絵本レベル1-2のSienceテーマ2冊目です。



この絵本は、木や花などの植物や蝶やカエルなどの生き物たちの成長(ライフサイクル)をあらわした絵本です。



See how 〇〇grows.

(〇〇の成長を見てみよう)


という表現が繰り返しつかわれています。



リーディングの練習をお家でしてくださったようで、

「よめるよ!」
とAから先に披露してくれました~!
つづいてYも


読める絵本が積み重なっていくと、
「できる!」という自信が増えていきます。
 

 

 

ぜひつづけてよろしくお願いします!


レッスンではリーディング練習のあとに、
内容を深めるワークシートに取り組みました。


今回は、蝶のライフサイクルをとりあつかっています。


Aが「卵の色は?」
「さなぎの色は?」

とどんどん興味をもって質問してくれて、
丁寧に仕上げることができました♪
 

 

 

サイエンスに興味深々のようで楽しそうに取り組んでくれています。


scienceのシリーズはとっても面白いので
楽しんで読んでいきましょう~!


 


 

 
 
英語の土台を丁寧につくる英語教室