こどもの確かな英語力の土台を丁寧につくる
吉野ヶ里のこども英語教室 Big Balloonビッグバルーン
2022年度募集クラス
水曜キンダークラス(年少・年中) あと2名
土曜キンダークラス(年中・年長) あと2名
火曜小学生クラス(低学年) 満席
金曜小学生クラス(高学年) あと3名
親子クラス
吉野ヶ里のこども英語教室 Big Balloonビッグバルーン
2022年度募集クラス
水曜キンダークラス(年少・年中) あと2名
土曜キンダークラス(年中・年長) あと2名
火曜小学生クラス(低学年) 満席
金曜小学生クラス(高学年) あと3名
親子クラス
5月21日 土曜レッスンの連絡
☆ 本日のレッスン ☆
① Hello!
Hello Song
Hello! How are you?
②ウォームアップ
③Song Hello! How are you?
②ウォームアップ
アルファベットソング&文字さがし
大文字と小文字
Talk ( What day is it today? / What's today's date? / How's the weather?)
12か月
カラー
季節
Who is wearing green?
■次回の持ち物■
①テキスト
②教室ファイル(チェックシート)
③筆記用具(いろえんぴつ)
④絵本
⑤カード『Clothes』
■ HOME WORK ■
①絵本リーディング
Barney Bear, World Traveler
②テーマ活動
『Clothes』
カードの色塗りをして、切りはなしてもたせてください

③今週の聞き流し
テキストCD 1~19
動画視聴
Barney Bear, World Traveler
(おうちリーディング)
毎日なるべくCDをかけて耳に入る状態にする。1時間を目安に。
毎日なるべくCDをかけて耳に入る状態にする。1時間を目安に。
1日に一回以上、絵本をめくって英文を指でなぞりながら読む、またはCDを聞く。
②テーマ活動
『Clothes』
カードの色塗りをして、切りはなしてもたせてください

③今週の聞き流し
テキストCD 1~19
動画視聴
フォニックス
12か月
☆ メッセージ ☆
今回からテーマ活動がスタートしました!
テキストに合わせて、テーマは『Clothes』

skirt
pants
shorts
T-shirt
shoes
dress
...
などなどから
ほかにも
mittens
glasses
...
など
身につけるものがいろいろでてきます。
What's this?(これは何?)
What color do you like?(何色が好き?)
Then, let's color it in red!(じゃあ、これを赤で塗ってみよう!)
など
やりとりをしながら
名詞
それから
それを好きな色でカラーリングをしていきました。
ほんとうに、遊んでいるかのように。笑
まさに!遊んでいるんですよね、英語で。
普通に外国の小さなこどもたちが
塗り絵や着せ替えをして遊んでいるかのように
やりとりしながら
遊んでいるような姿があります。
年長さんになって
色塗りも上手になったなぁと感じていました^^
つくるカードが多くて
時間内に終わらなかったので
お家でできるところまでで大丈夫ですので
色塗りと切り離しをお願いします。
できない部分はまた教室でもやるので、無理はしないでくださいね。
次回はこのカードをつかって
また楽しく活動をしていきますよ~!
テキスト ユニット2 Colors
テーマはカラー
とclothes(ようふく)
今回はプラクティスタイムの線つなぎをしました。
以前は難しかったこの活動も
さすが年長さん!
めちゃくちゃ簡単にできてしまいました。
socks! Where are the socks?
Red socks!
など
声に出しながらできていましたよ~~~~!!!







