こどもの確かな英語力の土台を丁寧につくる
吉野ヶ里のこども英語教室 Big Balloonビッグバルーン
クラス定員は少人数の5名!
フォニックス学習と英語絵本多読で、小学生のうちに確かな土台をしっかりつくる!
教室案内はページの最後でご確認ください
吉野ヶ里のこども英語教室 Big Balloonビッグバルーン
クラス定員は少人数の5名!
フォニックス学習と英語絵本多読で、小学生のうちに確かな土台をしっかりつくる!
教室案内はページの最後でご確認ください
。。。。。。。。。。
こちらの絵本
「え、ピルグリム?」
「chores? なになに??」
そう思いますよね?
こちらの絵本
背景となる時代や事実について、日本ではなかなか語られないので
妙に「むずかしい~~~!!」
と感じてしまう絵本です。。
でも!
こどもに聞かれた時のために
簡単に紹介しますので、ママたちも
「へ~!」と興味をもってもらえると嬉しいです!
この絵本で描かれているピルグリムというのは
1620年にメイフラワー号で渡米した英国清教徒団のことです。
こちらの絵本には
その子どもたちが、生活のためにしていたお手伝いが紹介されています。
社会科の一環として、
ピルグリムの子どもたちの生活をとおして「昔の生活」と「今の生活」を比較し
昔の人々が生活に必要なものを得るためにどのようにしていたかを調べて学ぶようです。
ピルグリムの人たちの生活を紹介した動画もあります
Pilgrim children had many chores. ピルグリムのこどもたちはたくさんのお手伝いをしました。
1620年にメイフラワー号で渡米した英国清教徒団のことです。
こちらの絵本には
その子どもたちが、生活のためにしていたお手伝いが紹介されています。
社会科の一環として、
ピルグリムの子どもたちの生活をとおして「昔の生活」と「今の生活」を比較し
昔の人々が生活に必要なものを得るためにどのようにしていたかを調べて学ぶようです。
ピルグリムの人たちの生活を紹介した動画もあります
Pilgrim children had many chores. ピルグリムのこどもたちはたくさんのお手伝いをしました。
churn butter バターを作る
muck the garden 畑にこやしをやる
tie wheat into bundles 小麦を束にする
feed chickens ニワトリにえさをやる
gather firewood たきぎを集める
muck the garden 畑にこやしをやる
tie wheat into bundles 小麦を束にする
feed chickens ニワトリにえさをやる
gather firewood たきぎを集める
serve meals 食事の用意をする
私たちママは
「え~~ こんな単語むずかしい!!」
って感じますが
こどもたちは
いつものように絵を見ながら英語とむすびつけて
「ふ~ん こんな風に言うんだ~」
とひょうひょうと読んでいくと思います。
学校英語として習ってない
こどもたちの力ってすごいですよね!
この絵本でも
英語自体にフォーカスするんじゃなくて、
おなじ子どもでも暮らしがちがって、
自分がしているお手伝いと
どう違うのか感じてもらいたいと思います。
「異文化を知ることって面白い!」
につながるといいな~~!
英語を話せるようにしたい!
そして読み書き力までのばして、
中学英語までつながる力をつけたい!
などお考えの方はぜひ一緒に英語をスタートしましょう
こども英語教室Big Balloon