MAZDA3 BPFP テストしました。 |
|
 |
|
|
今回のテスト車は |
セダン SKYACTIV-G 2WD |
グレード 「20S」 |
|
|
前回実施のXD, 15S同様、今回の20Sも |
重量・前後配分的にはFASTBACKとほぼ同等 |
|
やはりボディ剛性が高く |
走りのフィーリングは、ステア応答・軽快感は良好! |
|
コーナリング中の前後ロールバランスが良く、 |
フロント挙動に対するリヤの反応がとても自然ですww |
|
|
|
初回なのでオリジナル寸法のデータ、 |
パーツ構成を確認してから試作品のテストに入ります。。。 |
|
|
『NEW SR MC』 & 『Lowfer Sports』 + 『L・H・S』 |
|
 |
|
|
まずは 『NEW SR MC』 からスタート |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
収束性とフラット感、前後ロールバランス、 |
曲がる・止まる、全ての挙動で安定しています(^^)v |
|
タイヤとのマッチングも良好 |
本来の軽快な挙動がより一層きわ立ちました! |
|
質感の高い乗り心地も文句なし100点満点です。 |
狙い通りの 『NEW SR MC』 クオリティになりましたww |
|
|
|
続いて 『Lowfer Sports』 + 『L・H・S』 |
|
 |
|
 |
|
|
フロント -24mm / リヤ -21mm |
|
狙い通りの車高でバランスも問題なしww |
|
 |
|
|
ダンパーとバネレートのマッチングもバッチリですね。 |
|
低重心になって操作に対する挙動が速くなっても、 |
しっかり収束しているので旋回時の安定感も高い! |
|
そしてローダウンでありながら |
上質感のある乗り心地なのが特徴です(^^)v |
|
|
↓↓↓こちらがノーマル車高↓↓↓ |
|
 |
|
|
≪フロント≫ 車高: -24mm |
バネレート: 22.0N/mm(ノーマル比107%) |
|
≪リヤ≫ 車高: -21mm |
バネレート: 39.5N/mm(ノーマル比107%) |
|
|
 |
|
|
MAZDA3 BPFP |
(セダン SKYACTIV-G 20S 2WD) |
|
『NEW SR MC』 『Lowfer Sports KIT』 完成です! |
|
発売まで今しばらくお待ちくださいませ(^^)/~~~ |
|