この週末は神戸宅に戻って来ていますが、本日は何気なく朝から散髪に行ってみたところ、
まさかの
値上げ宣告
が大発生。
物価高騰の折なので、しょうがないとは思うのですが、6月から
1,150円が
1,300円に
大幅アップ!
らしく、5月に順延即決
と思いましたが、嫁の強い要望もあり、結局、散髪しました。
その代わり、と言っては何ですが、すっきりしたところで、久々に嫁と家であんなことやそんなこと!
という訳にはいかず、嫁に誘われて湊川神社からの散歩に出掛けます。
そして、軽く参拝すると、
湊川隧道を通りすぎ、
会下山公園。
ただ、曇天で眺めはやや微妙で、写真はなんとなく大楠公の碑。
その後、
長田区に入り、長田神社。
当然、参拝。
で、
西代の公園を通り抜けて、
鉄人。
ちなみに、広場には駐車場な勢いで車が止まっていましたが、どうもカローラの展示のようでした。
その後、須磨区に突入し、
鷹取駅
を通りすぎて、須磨離宮公園にたどり着いて、本日の散歩は一段落。
ちなみに、11km程で、ネイティブ千葉な嫁のペースで3時間ぐらいでした。
その後は、平然と公園内に入ります。
ちなみに、バラはまだで、噴水広場はチューリップ。
そして、12時半を回っているので、ここでお昼ごはんですが、曇天と言えども、レストランは大人気で、まさかの
20組40分待ち
でした。
とはいえ、webやメールの呼び出しがあるので、園内を軽く見て待てばいいや、って事で、おとなしく待つ我が家。
で、13時を軽く過ぎて順番が回ってくると、
嫁待望のスペアリブ。
2本のレギュラーセットで、1,800円。
お肉はトロトロですが、意外と骨は固く、どうやって作っているのか少し謎に思いながら食べていました。
食べ終わると、ここでまさかの!
嫁とは別れて急いで帰宅。

園内のチューリップを手早く撮影すると、駅まで猛ダッシュ。
その甲斐あって、スムーズに帰宅でき、秒でシャワーまで浴びてから、着替えて出立です。
ちなみに、

JALならダイヤモンドプレミアラウンジと思いつつ、何故かANA。
そのせいか、フライトは20分近く出発が遅れ、少し挽回して羽田空港には10分遅延位で着陸できたのですが、今度は、ゲートが占有されている問題で、降機できず、結局、20分近い遅れに逆戻りでした。
当然、降機は殺気立ち、ピカチュウとか言ってる場合じゃなかったです。