#3461 将来 | プロパンガス

プロパンガス

いっしょうけんめい働いた人が
せめてビールぐらいは安心して
本物を飲める世の中をつくろう

世界に通用する人間になるために、子どもたちは何を学ばなければならないか。

どれほど学ばなければならないか。

チャイナやコリア、インドの子どもたちと張り合っていくためには、遊んでなんかいられない。

マンガやゲームもダメ。

小学生でさえ、寝る間も惜しんで勉強する。

だけど。

現実には、そんな学び方をしている子どもたちなんて、ほんのひと握り。

じゃ、それ以外の子どもたちの将来はどうなる?

みんな、明日の食事にも困るほど貧しくなるのか?

スラムで暮らすのか?

よその国に攻め滅ぼされて奴隷にされるのか?

もしそうならなかったら、一生懸命勉強した子どもたちが浮かばれないよね。