今日も、シアトルからお届けします。
Yukakoです。

 

最近多いよね~。

アジア系のデザート屋さん。

カナダのリッチモンドまでわざわざ行かなくてもよくなってきたよね~。

 

 

 

今日行ったのは、ベルビューのメトロバス・トランジットセンターの目の前にある

ブランク・スペース・カフェ(Blank Space cafe)

 

駐車場がついてないけど、バス降りたら寄ってね~ってやつだね。

(私達はDin Tai Fung に行って、その後歩いて行きました)

 

 

看板が黒いから。。ブラック(黒)・スペース・カフェかと思ったら。。。

 

 

ブランク(Blank - 空間)でした。。。

 

 

 

アジアン・テーマなメニューです。

 

ハードワク・カフェみたいなトースト食べてた人もいたし、

 

これはハードワクカフェのトースト

 

 

リージェントみたいにバブルティー飲んでた人もいたし、

 

これもリージェントのバブルティー

 

 

ちゃんとマカロンもありました。

 

 

が、

ここにくるほとんどの人のお目当ては、この

バブルワッフル・アイスクリーム

 

 

頼み方 -- 実際私が頼んだもの

 

1)ワッフルの風味を選んで ---オリジナル

2)アイスクリームの風味を選んで ---エスプレッソ

3)トッピングを3つ選んで ---餅&オレオ&Nilla Wafers

 

で、できあがったのがこれ!

 

 

アイスクリームが入ってないのかと思っちゃった。。。

 

メニューの横に張ってある写真だと、ちゃんとアイスクリーム・スクープが見えてるのに。。

 

 

ワッフルが暖かいので溶けちゃってる?

それとアイスの量がちょっと少ないってこと?

美味しかったけど、それが残念だったね。

 

 

あれ?

カウンターの中に貼ってあったメニューの写真。。

 

 

Toastmellowって、

トーストにマシュマロのせて焼いたものだよね?

美味しそう~。

 

 

 

これだったら、今BBQした時の残りのマシュマロがあるから自分でできるかなあ。

 

 

と、

 

いうことで早速作ってみました~

 

 

じゃ~ん乙女のトキメキ

 

 

こんなにマシュマロのせなくてもいいよね。

たくさん残ってたので大盤振る舞いしちゃいました。。

 

2分しかオープントースターに入ってなかったのにちょっと焦げちゃったけど。。

 

 

 

マシュマロがとろ~として甘くて美味しい!!

 

トーストを先にちょっと焼いて、バターをつけてその上にマシュマロをのせてトースターでまた焼いて、

 

その上にまた蜂蜜をかけて出来上がり。

 

 

これだったら私でも簡単に作れますパンパンパン

 

 

バブルワッフル・アイスクリームより、マシュマロ・トーストの方が美味しかったかもしれない?!

 

 

日本人の人にはちょっと甘すぎるかもしれないので、

マシュマロの量をちょっとにすればいいと思うわ。

 

マシュマロは焼くととっても甘くなります。

 

 

ハッピー・スイーツ!