機械も人間も常に良い状態を保つと、良い結果が来る | 普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

私tsworkingは普段はOL。だからわかる日常生活の中で出来る健康つくりのヒント。
ポール歩きの中でも、普段から良い姿勢しっかり歩き短距離のポールウォーキングとストレッチを中心として、横浜・戸塚・泉エリアを中心に活動するProject tsworkingのお知らせ瓦版です。

今晩は

横浜市民でOL&健康運動指導士のtsworkingです。

ポール歩き(特にポールウォーキング・前方着地型)を中心に、日々良い姿勢しっかり歩きを日常化するお手伝いを、日常からと考えて試行錯誤しております。

先日車のバッテリーを交換しました。

10年近く前に古い車で交換した時よりも、多少はお値段が上がっているかなとは思いました。

それでも安くなるように、がんばりましたけどね。

そのバッテリー、交換して痛感したのは燃費にもろに影響してくる、と言う事。

アイドリングストップ車なので、本当に歴然として驚いています。

と言うのも、昨年の春辺りはエアコンを切れば平気でリッター10km以上走っていたのに、今春は9km台を行き来していたのが、あっという間に10kmオーバーに!!。これ交換直後の話です

あまり長い距離を乗る機会がないので、交換後の威力というのはもっと検証したいところですが、基本20km程度の運転でここ迄差が出るのは本当に驚きました。

そんなこんなで、改めて、ではありますが、人の体も機械類も常に良い状態に保つ、と言う意識が本当に大切だと言う事を改めて実感しました。

その上で、ここ最近自動車事故がクローズアップされていますが、歩行者が近い距離にいる環境下では安全のマージンは低い事をドライバーも自転車も歩行者もバイクも常に意識しなくてはならないと改めて思う今日この頃です。

ストレッチタイム
5月12日(火)13:30~15:00
場 所:横浜市中田コミュニティハウス
(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)

 

予約は不要ですが、はじめて来館される場合は事前連絡をお願いします。

持ち物:足下へ敷く為の大判のバスタオル1枚 

エクササイズで使用するためのフェイスタオル1枚

コアヌードル代わりのタオルで使用する為大判のバスタオル2枚 
汗拭きタオル、水分補給様の飲料
お持ちでしたら、小さいバランスボール

(ギムニク社製のソフトギムニクをお勧めします)

ストレッチタイムの詳しい事はストレッチタイムのご紹介をご覧下さい。

 

ポール歩き
(ポールウォーキング・前方着地型)の会

5/21 受付開始9:10 9:15~12:00終了予定
集合場所:戸塚駅周辺(詳細は申込後お知らせします)

 

 

参加費:1000円(保険料込)
レンタルポール別途500円

保険手続き・レンタルポール手配の都合上、事前連絡を必ずお願いします。

また、レンタルポールが必要な場合は今の内にご連絡を!!。

 

当日受付の場合、保険適応が出来ず、レンタルポールが間に合わない場合があります。

 

詳しい事はポール歩きの会のご紹介をご確認下さい。
ポール ウォーキング動画集
ポール ウォーキングが新聞に紹介されました

これまで頂いた感想や様子はこちらをご参照下さい。

なお、お問い合わせ、参加等についてはこちらをクリックして、問い合わせフォームからお願いします。
アメブロメッセージでは対応が遅れる可能性があります。

 

キラキラメールマガジンをはじめました。キラキラ

詳しい事はこちらの記事をご覧下さい。

登録していると、いち早く予定がわかってお得ですよ。

 

その他、全国のポールウォーキング体験会(もちろんProject tsworking主催分も)情報は日本ポールウォーキング協会HPをチェック→http://polewalking.jp/tryal/
何処かで、是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。