ストレッチタイムのご紹介 | 普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

私tsworkingは普段はOL。だからわかる日常生活の中で出来る健康つくりのヒント。
ポール歩きの中でも、普段から良い姿勢しっかり歩き短距離のポールウォーキングとストレッチを中心として、横浜・戸塚・泉エリアを中心に活動するProject tsworkingのお知らせ瓦版です。

今晩は

横浜市民でOL&健康運動指導士のtsworkingです。

日常動作が、健康体力作り運動を行う時の動作につながっている。 従って、身体に負担をかけない動きが出来ていないと、いざ運動を頑張った時に怪我につながってしまう。

少しでも回避するには、ストレッチ等、自分の身体を感じながら身体を動かしてゆく事。これがストレッチタイムが出来るお手伝いです。

小さいバランスボールやタオル、椅子、時にはポール歩き用ポールもフル回転して、色々と身体を動かしてゆきます。

その中でおしゃべりは必須。普段の皆様のお気持ちや様子、身体の悩みをシェアしながら知恵を出し合ったり、サポートさせて頂いたり。そのお話の中からプログラムの展開が急に変わる事も度々。そして、終わった後に悩みが少し解決したってお話も。

またポール歩き用ポールを一番の目的である、ポール歩きに使わないのはもったいないと言うお声も多々頂きますので、プログラム参加の皆様限定で大人の遠足と題したポール歩きと美味しい物を食べに行く時間を年に数回行っています。

参加頂いている皆様から、おしゃべりが楽しくて、身体を動かすのが楽しくて続いているとお声を頂きます。 もしかしたら、その事でハードルを感じていらっしゃる方もいるかも知れません。

そこは大丈夫です。むしろ今御一緒している皆様「新しい方にお目にかかりたい!!」といつも仰っているのです。

実際最近プログラムに参加された方からは、「はじめてだったのに、皆さんとっても親切で、ひとりぼっちの寂しさは感じなかった!!」と伺いました。 結果しっかり馴染まれています。

日常動作をより良くする為のエクササイズがストレッチタイム。

でも、そこには人の輪があります。 是非御一緒しましょう。

予定はこちらをご確認下さい。心よりお待ち申し上げております。
開催日:10月17日・11月7・21日
時間:13:30~15:00/(増設予定15:15~16:30)
場 所:横浜市中田コミュニティハウス
(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)

初回体験のみ無料 以降都度500円 
予約は不要ですが、時間帯によって運動強が変わります。参加希望の方は、先ず問い合わせをお願いします。

Project tsworkingからのお知らせ 

詳しい事は月初めのプロジェクトインフォメーションをご確認下さい。

 

なお、お問い合わせ、参加等についてはこちらをクリックして、問い合わせフォームからお願いします。
アメブロメッセージでは対応が遅れる可能性があります。

キラキラメールマガジンをはじめました。キラキラ

詳しい事はこちらの記事をご覧下さい。

ご登録お待ちしております。

その他、全国のポールウォーキング体験会(もちろんProject tsworking主催分も)情報は日本ポールウォーキング協会HPをチェック→http://polewalking.jp/tryal/
何処かで、是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。