昨日のブログは結構反響がありました!
新しい情報っていうより改めて確信出来たって人が多かったです
トレーナーからしたら当たり前で、わざわざ書くような内容ではないですが、運動やダイエット、トレーニングを知らない人にしたら有益な情報なんですね
これからもどんどん書いていきたいと思います!
そんな今回は昨日のブログとちょっと似た内容かもです
昨日の話ではダイエットするなら食事です、有酸素運動です
筋トレではありません
そんなお話をさせて頂きました
読まれていない方は是非読んでみて下さい
今回はダイエットするにはその食事よりももっと大事な事をお話させて頂きます
単刀直入に言うとダイエットの成功の秘訣は
固定概念を変えて生活を変えて習慣を変えて、それを継続する事です!
「なんだ。そういう感じか。」と思った方は要注意です。
僕の所にダイエットしたい!引き締めたい!痩せたい!シェイプアップしたい!
色々な方が相談に来ます
僕はその方に「1日1食にして下さい!」と言います
※もちろんそんな指導はせずわざとです
そうするとほとんどの方は
「そんなんじゃ死んじゃう」
「お腹空いて何も出来ない」
「頭が回らなくて仕事にならない」
「力が入らない」
「お腹が空いて寝れない」という事を言います
そう!これが固定概念であり先入観なのです
言われた事をまだやっていないのに
「○○だから出来ない」「絶対無理」と決めつけてしまう
もちろん今までやっていなかった事をすれば慣れていないので最初はしんどいです
辛いです
しかしすぐに慣れます
「いやいや無理だよ」「慣れないよ」と決めつけていてはいつまでたっても変われません
先ほどの「1日1食にして下さい!」は極端ですが
やる前から決めつけるのは絶対にダメです
そのカチンコチンの頭を柔軟にし固定概念を失くしてください
よくある例を一つ!毎日お酒を飲んでいる方に
「週2日の禁酒から始めましょう!」というアドバイス
すると
「いやー毎日飲まないとやってられないんだよね」と
(笑)
(笑)
あなたはダイエットしたいから僕の所に相談に来たのでは?(笑)
「じゃあ週1日は?」
すると
「毎日が習慣なんだよね!」
おい!その習慣を変えてダイエットしようとしてるんじゃないのか?
本当にこんな人が多いです
こんな人が多いのであの手この手でコントロール
トレーニング指導でなく
マインドコントロールのような笑
きめつけてはいては何も変われません!
体を変えたければ柔軟な頭を持ち生活を変えて習慣を変えて、そしてそれを継続しましょう!