家でも出来る簡単エクササイズ⑤(サイドランジ) | 自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

自分自身をもっと好きになるアンチエイジングブログ!

千葉県浦安市で会員制完全個室のアンチエイジングパーソナルジムProgressoを運営している加藤拓也です。『ボディメイクの先にある未体験の高揚感』を得て頂くための方法を投稿していきます。よろしくお願いします。

家でも出来る簡単エクササイズを紹介!

 

回数が少なければストレッチ

回数が多ければ筋トレ効果があります。

 

是非お時間ある際に行ってみて下さい。

 

ただのエクササイズでなく、体幹を意識したエクササイズになっています!

 

 

【名前】

 サイドランジ

 

【効果】

    回数少ない:内もも、お尻のストレッチ

    回数多い:内もも、お尻、太もも、背筋のトレーニング

 

 【回数】

    回数少ない:8回(左右4回ずつ)

    回数多い:16回(左右8回ずつ)

    ※回数はあくまで目安ですのできつい方は減らして頂いて大丈夫です

 

【実施方法】

 

①足幅を腰幅より2倍に広げます。

つま先を真っ直ぐにし、手を重ねて肩の高さで伸ばしましょう。

 

②右膝は伸ばし左膝は曲げ、お尻を後方へ引いて腰を落とします。

この状態で5秒止めましょう。

この時、右の内ももの筋肉を伸ばします。

また、左側のお尻、左の太もも、背筋の筋肉をトレーニング。

 

②横から見たらこんな感じです。

太ももは床と平行にします。

脛の角度は出来るだけ真っ直ぐになるように、お尻を後方へ引きましょう。

 

③一度①の姿勢に戻しましょう。

体を起こす事で、より一層多くの筋肉を使います。

 

④逆側で同じ事を繰り返します。

 

 

【注意点】

 

①脛の角度が真っ直ぐではなく、前に倒れてしまっています。

膝が前に出ないようにしましょう。

 

②あまり深くしゃがめていません。

太ももが床と平行になるのが理想です。

 

 

是非やってみて下さい♫

もし体に痛みなどの違和感があった場合は直ちに中止して下さい!

 

 📩質問、問い合わせはこちらからご連絡下さい!