ネクサスワールド  レム・コールハース棟 | トイデジで昭和建築探訪。。あの建物はいま!?。。(´┐`)みたいな。。

トイデジで昭和建築探訪。。あの建物はいま!?。。(´┐`)みたいな。。

建築探訪「K's style」が装いを改めひっそりとここに。。(´┐`)。。

1階南西の4LDK,179㎡の中古マンションが、7380万円で売りに出てますよ~~(゚∀゚)/ 

 

1991年竣工だから、35年にもなりますがねー。。

プリツカー賞受賞者の設計したマンションなんて、そうそう無いですよ~(゚∀゚)/ 

 

 

中は意外と面白い空間。。中古マンションの物件紹介で内部が見られるとはなあ。。(´┐`)

 

 

Wikiによると、レム・コールハースさんの作品は、福岡のここだけ?

まあ、未発表の別荘とかもありそうですけどね。。

 

しかし、中国中央電視台本部ビル、2008年にできたと思ったら火事で全焼て。。

いやああの時はびっくりしましたねえ。。(´┐`)

 

 

しばらくは、外国人建築家プリツカー賞受賞者の作品探訪したやつを載せていきます。

レム・コールハースさんは2000年の受賞者(゚∀゚)/ 

 

1982年 ケヴィン・ローチ

1983年 I・M・ペイ(イオ・ミン・ペイ)

1987年 1人目 丹下 健三

1989年 フランク・O・ゲーリー

1990年 アルド・ロッシ

1993年 2人目 槇 文彦

1994年 クリスチャン・ド・ポルザンパルク

1995年 3人目 安藤 忠雄

1998年 レンゾ・ピアノ

1999年 ノーマン・フォスター

2000年 レム・コールハース

2010年 4人目 妹島 和世

      5人目 西沢 立衛

2013年 6人目 伊東 豊雄

2014年 7人目 坂 茂

2019年 8人目 磯崎 新

2024年 9人目 山本 理顕

 

 

 

 

レム棟とコールハウス棟って、名前と苗字、2つに分けられてるの??(´┐`)?