ゲームプログラマ志望が福岡で叫ぶ 『絶望』 -22ページ目

ゲームプログラマ志望が福岡で叫ぶ 『絶望』

プログラマーになりたい!!!!! あ、風のうわさで聞いた最近若者で流行っているトゥイッターなるものを始めてみました (・ト・) @toshi_desu_yo

一人って寂しいですね・・・・



『 ただいまー。

   って、言っても誰もいなんだけどな ハハ・・・ (´Д`)ハァ… 
   こんなときに パートナーが居てくれたらなぁ・・・ なんて。。。 』

とか、って思う時があるでしょう。

俺も思っていました。  



 今日までは。

みなさんすいません。 
俺は一足先に抜け出しましたよ。この冷たく、孤独な迷路から(ΦωΦ)フフフ…




そうです!!! 

俺はついにパートナーを見つけましたぁぁあぁ!!!!!! m9( ゚∀゚)

|д゚)チラッ て、見た瞬間に惚れちゃいましたww
一目惚れってやつですねww (∀`*)ゞ



で、そこからの俺の激しいアプローチのすえ、 なんと!!



 ゲットすることができたのですwwwwwww  

いやー・・・ 心配だったんですが・・・なんとかです!!><



しゃぁぁあぁぁぁあああぁ!! _|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!


これ言っちゃうと、ノロケになっちゃいますがw 運命ってやつですかねwww   
もう、自分でもビックリするぐらいの、気の合いようですw   


いんすぴれーしょんですね。 いんすぴれーしょん。



スタイルもエビみたいに スッ!! としてて、メッチャ好みです(/ω\)

まぁ、口だけ言っても、嘘って思われそうなんで、多少抵抗ありますが写真公開しますね!

U>ω<)ノ シッ!!















ゲームプログラマ志望が二日市で叫ぶ 『はい、勉強中です。』


【 エ ビ 伝 説 4 

    ~生きた化石飼育セット~ 】




キタコレ・・・・・  (´∀`*)...



めっちゃ 良いパートナーやん?  
 もう、これで独りじゃないです!!!!!!! 孤独なロンリールームから、二人(一人と一匹)暮らしさ!!!

フハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!


PC掃除しようと思って、エアダスター買いにホームセンターに行ったんですけど、
なかなか見つからなくて彷徨ってる時に、この子に会っちゃったんです・・・('A`)


見ただけで、


『 買おう・・・・(゚Д゚) 』 こう思いましたね。  いや、感じましたね!!!

こいつを買うことが俺の使命・・ いや!!! 生きる意味だと感じましたっ!!!! Σ(; ゚Д゚)


俺は一生こいつと添い遂げる!!!!!!!!!! 

( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ




他にはアリの巣観察シリーズとかありましたねー。
でも、アリはちょっと・・・www   部屋に飾りにくいw


こいつ、食えないエビのくせに 800円ぐらいしましたね!! たっけーエビだこりゃ。 

いや、まじでお金足りるか心配でした。 財布に1000円ちょっとしか入ってなかったのでw

カブトエビなんて小学生のころ、田んぼにゴロゴロいたのに。。。
なんか懐かしくなっちゃって、つい買っちまいました。



まぁ、とりあえず 名前つけようかな。
最初に名前付けてたほうが、生まれる瞬間の感動も大きいだろう・・・


んーーーーーーーーーー。 カブトエビ・・・ エビ・・・・   ろぶすたー?・・・  

いや、 かぶと・エビ・・
かぶと・・・  兜?   兜!!!!!


きたっ!!!







よし!!!!   

   【 政宗(まさむね) 】 だ!!!!


ゲームプログラマ志望が二日市で叫ぶ 『はい、勉強中です。』

兜で色々探してたら 伊達政宗 があったから。
他にも色々あったけど・・・   まさむねって言葉の響きいーじゃん? いーじゃん?  

【 (URL)伊達政宗  】


よしっ! 


まさむねを立派な武将に育てるぞォぉぉおぉぉぉぉぉおぉぉぉおx!!!!



政宗 飼育セット ↓

ゲームプログラマ志望が二日市で叫ぶ 『はい、勉強中です。』



結構本格的(*´∀`*)

● 土っぽいの
● 栄養
● 餌
● 卵( 1 ~ ? )



へー! いいね!!!!  これはいい!! 

寂しい夜ともおさらばぁ~~~   


さっそく 孵化させてやろうと意気込んでたら、
なんと、水のカルキ抜きのために水を汲んでから丸一日置いとかなければならないらしい・・ _| ̄|○

まさむねぇ・・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚    会うのはまだ先になりそうだ。


ということで、また明日だな!!!






------------------

説明書読んでたら、なんかとんでもないもの見つけてしまった。


ゲームプログラマ志望が二日市で叫ぶ 『はい、勉強中です。』


● カブトエビの寿命は、1~1.5ヶ月です。  


・・・・( ゚д゚)     

・・・・( ゚д゚ )



(((( ;゚д゚))))アワワワワ   





ま・まさむねぇえぇぇぇぇぇぇええぇぇぇぇええぇえぇええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


寿命早っっ!!!!!!!! 早漏にもほどがあるぞ政宗っ!!!


夏休み終わる頃には逝っちまってんじゃねぇぇぇえぇぇぇぇぇええかぁぁああああ!!



そして、文字ちっっっっっさ!!! なに説明書の最後のほうにある注意書きのところに書いてんだよ!!

もっと大きく書けよな!!!Σ(; ゚Д゚)


まじですかwwww   せっかく見つけたパートナーとも、終わりは早そうです・・・

一生どころか、半年ももたねーよ。



願わくば、まさむねよ、子孫残してくれっ!!! (人∀・)


ちなみに、カブトエビは雄雌両性らしく、単体でも卵ができるとのこと!!! おぉぉぉお!! 
+(0゚・∀・) ワクテカ感やっべぇw

ふたなり・・・? いや、違うか。



子供できたら、武将の名前つけて、戦国武将ファミリーにしたいなぁ~~。

ある、暑い初夏の日、ふとこう思ったんです・・・・

『 俺・・・ 実は名探偵じゃね!!!!?( ゚д゚)! 』  と。。。( ゚д゚ )


-----------------------


最近おかしいと思ってたんですよねー。
人生何やっても上手くいかないし、つまらないなと。。

ちょっと考えた結果。  



俺って、どっちかっていうと探偵だったんだなぁ~ と思っちゃって(∀`*ゞ)
よくありますよねー。 こういうの。

なんか キュピーンと来たんですよ。 キュピーンと。 コナンくんが犯人分かった時みたいな時みたいな感じですね。  


いんすぴれーしょんですね。 いんすぴれーしょん。



で、さっそく推理ものの小説買っちゃった(´∀`*)

見た目はおっさん。頭脳は子供の俺がすいすい解決しちゃいますよ~ っと。


新装版 マジックミラー (講談社文庫)/有栖川 有栖
¥730
Amazon.co.jp


有栖川有栖さんですね~。
まぁ、これも名前がかっこいいからって理由で買ったんですがwwww

俺の大好きな TSUTAYAさんで 350円。  
350円であったので、買っちゃいますた。 やっすい、やっすい。


推理小説は久しぶりに読むので、すっごい新鮮味がありました。
『 といてやるぞぉぉっぉおおおぉぉお!!!  』 と気迫を持って読みましたね。


よし、あらすじを箇条書きで言っていく。

--------
● 山奥の別荘で女性が殺害された。
● 女性の夫は、妻に保険金 1億かけてた。
● その女性の夫は双子。
● どちらとも不自然なほど、アリバイ完璧。
---------



はい、先生!!!!!

僕、この時点で分かりましたあぁああああぁああぁあああああああ!!!!!!!!!!!


ベッタベタの事件じゃねぇぇかァァあ!!!


すんごいベタだな!   



少女漫画で女の子が朝遅刻しそうになって、パンくわえて登校してたら、角でぶつかって 男Aが
 『 おい! ちゃんと前見ろよ!! ボケッ! 』 って言って、走り去っていき、
女の子が教室で友達に 『 今日サイテーな男とぶつかったわ!! ヽ(`Д´)ノプンプン 』 とかって言ってると、
先生が 『 転校生を紹介するゾー 』 ってきたら、実はその転校生が朝の男Aで、
2人同時に指さしながら  『 あー!! 今朝の!!! 』

って言うぐらいベタだなっ!!


その女の子と男は最初は仲悪いけど、だんだんひかれ合っていくが、
話半ばで学校1イケメンの男Bから女の子は告白されて、 
『 どうしよぅ~! ドキドキ 』
 っていう話の展開になるぐらいベタだなっ!!!!


さらにそこに、女の子の親友があるきっかけで、男Aのことが好きになって、
親友が女の子に 『 わたし・・・ 負けないからっ! 』 とか言って、 
仲が悪くなって読者をハラハラさせるぐらいベタだなっ!!!

でも、仲良くなるんだけどな!!!      ・・・・ベタだなっ!!!


そして、結局なんだかんだあったけど、最後には二人はくっ付くぐらい
 ベタだな!!! Σ(; ゚Д゚)


しかし、それはまだ物語の中盤で、そこから色々あって、別れることになr・・・・・・・・・



( ´ー`)フゥー... もういいか。




まぁ、とりあえず、 ベッター!  っと思ったわけなんですよ。

マァマァ(((ノ´ー`)ノ コレは、犯人を当てるって言うより、アリバイを推理する物なんだな!! と思って、
やる気はありましたよ。


ええ、 最初はありましたよ。


でもですね・・・  途中。  ”時刻表” というものが出てきまして、
 僕は諦めました\(^o^)/


時刻表めんどくっせぇえええええええぇえええええ!!! 
 現代の若者の飽きっぽさナメるなよっ!!

 ⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪

でも、時刻表がでるということは、確実にこいつら犯人だなー。  と思いましたね。


元々、日本は他の国と違って、時刻表通りに電車が来て発車するので、時刻表を元にした推理小説が多いらしいです。
『 あー確かにー 』 って思いました。 確かに時刻表系多い。


てか、逆に アリバイ完璧 双子 保険金  この三大犯人ワードで犯人じゃないやついるの?


まぁまぁ、解くのは諦めて、ここは内容に注目ですよ。
途中からどんどん良い展開になりましたね!!  面白かったですよ!



そして、本の中で学んだことも有りました。
この本の中で、 『 近代の推理小説は手段が目的化した。 』 と、書いてます。
これは、
  ” 推理の良し悪しで、推理小説の面白さが決まり、内容が無くてもウケる。”
ということになってきているからだそうな。

これも、 『 はひー! 確かにー! ビクン!ビクン! 』 って感じましたね。
アリバイが溶けただけで満足感たっぷりでしたもん( ´)Д(`)


でも、最後まで読んでみて、
 『 これも、推理がとけたらそこで終わってね・・?  もうちょっと内容が欲しい・・・(´・ω・`) 』

とか、思っちゃった。


多分俺があまり推理小説見ていないせいだろう。 こういう考えになるのは。

推理が溶けた後の、後日談的なものをどうしても期待してしまう。



『 そこから色々あるんだろ!! ぐへへ ( ^ρ^)  』 
って思ってたら、あっさり終わっちゃった。





~ 感想 ~

俺は探偵じゃねえな!!  と思った。
 そして、推理小説向いてないかも・・? とも。



推理小説とは・・・
 某名探偵が言っている、 真実はいつも一つ!! ですね!!!!



あいつは毎度毎度殺害現場に出くわすけど、あいつが居なくなったほうが世界平和になるんとちゃうか?
絶対殺意呼び起こしてるだろ・・・・・

やつが近づくと、些細なことで殺してまうようになるんでっさー。  ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


でも、あんなによくネタ思いつくなぁ~ すごいと思います!><
そして、
コナンは、真似してもらってはいけないように、動機や殺害方法をわざと共感しにくくしてるらしい。


これも
『 ( ´・∀・`) ヘー 』 ですね。



でも、

俺はどっちかっていうと、 
 金田一一くん派なんですがね!!!!!!!


はじめちゃぁぁあああああぁあああぁああん!!!!!

【 (URL)汗をかかない方法  】

あ~。 これは役に立つかも。
俺も結構な汗っかきだからこういう記事見て勉強しないとな! 実際、就活とかにも影響でるしw

■舞妓さんに学ぶ制汗術


ふむ・・・φ(゚Д゚ )    舞妓はんか。 

なるほど、確かに日本一暑いと言われている京都に住んでる + 西洋の鎧のような重装備を纏っているのに、汗で化粧崩れないし・・・ やっぱり、プロの方に聞くのが一番どすなぁ~(´∀`*)


「その立ち居振舞いに秘密があるそうです。コツとしては、普通の3倍はゆっくり動く、というようなことらしいですよ」 

「和服を着ると顔や体幹の汗が抑えられる」

「乳首から指五本分上の位置を刺激するといい ・・・ 女性でしたら下着のバンドを少しきつくすればいいと思います」




・・・ あっ  はい  女性向けっすか(´・ω・`) 



全 部 無 理っ!



ブラジャー付ければ汗抑えれるんだな。 なるほど。   喧嘩売ってるということは分かった。



後は、漢方+塩化アルミニウム とかとるといいらしい。

ハンカチでこまめに汗を拭くとか。




制汗スプレーとか、冷却系をいつも持ち歩くようにはしてますけど、

最近暑すぎて追いつかないっすわーι(´Д`υ)アツィー



毎年こんなもんだとは思うけど、暑いわ~



被災地の方々、これからますますやばくなるのでは・・?


生の魚とかに蠅がすげーたかってるけど、まだ撤去できてないから、これからますます増えると思われ。

今年は本当に色々と厳しい1年になりそうですねぇ~。




あ、今回はこんなもんです。

地震まだまだ多いっすねー。

関西でも震度5ぐらいありましたねー。


どんどん下に降りてきおるっ!!!Σ(; ゚Д゚)


福岡には地震が来ないと信じ疑って無いので、シャンデリアの下に寝そべって 


『 地震 (д´(⊃⌒*⌒⊂) コイヤァァァァ!!あぁあああ!!! 』 精神で暮らしていたが、


このままだと   地震 → シャンデリア落下 → ケツにぐさっ!☆ミ → ぐはっ!┌(_Д_┌ )┐ という、尻の穴がひとつ増えちまう死の連鎖に捕まっちまうぜ。

ここは安全重視で、地震が来ても絶対安全な、何も無い公園の中心で寝泊まりするか・・・



これなら、地震起きても倒れて潰れること無いし、

回りにダンボールを家にしている同じような考えの人達がいるから、寝心地もいいはずだろう!!!

いや~ みんな地震対策のために公園に住むなんて・・・


最後にはこういう危機管理をしている人が生き残るんでしょうね!!  みんな考えてるなぁ~~(´∀`*)


-------------------------------------------

先日、みなもご存知の、 


  【 その日に読む本はその日に読もうキャンペーン 】 実施中の俺は、

中古本買おうと、TSUTAYA様に行ってきたんです。

つっても、今回から初めてやるんですが・・・・w


で、ぼっけぇ~ っと本見てて、   

『 せっかく新しい精神で買うんだから、今まで見たことのない人の欲しいなぁ~。 
  名前かっこいい人がいいな~(´∀`*) 』 
とか思っちゃったわけなんですよ。


だって! 


『 俺、今 山田花子さん(仮)の本読んでるんだぁ~!! 』

って言うより、

『 俺、今 神宮痔亜奈瑠さん(仮)の本読んでるんだぁ~!! 』  


ってほうが、

  かっくいいでしょ!!!




まぁ、名前で読む物決めるのもアレですが、こういう選び方もありかなとww  作家さん多いし( ´ー`)フゥー...



~ 30分後 ~ 


 考えて、考えて、考えた末に買ったのがぁ~ぁ~↑  栄えある一冊目がぁ~ぁ~↑


残虐記 (新潮文庫)/桐野 夏生
¥420
Amazon.co.jp


 残 虐 記 :桐野夏生 】



な ん で だ よ 俺っ!!!

なぜ 俺もこの本を選んだのかわからない・・・w


いや、この本をディスってるわけじゃなくて、、 栄えある一冊目だから、もうちっと明るい本や推理小説とかを選ぶ予定が・・・


女の人だったので、ちょっと買ってみようと思った。 後悔はしていない。



この本の裏に書いてたあらすじが、


==========================

自分は少女誘拐監禁事件の被害者だったという驚くべき酒気を残して、作家が消えた。

黒く汚れた男の爪、饐えた臭い、含んだ水の鉄錆の味。と暴力の気配が満ちる密室で、少女が夜毎に育てた毒の夢と男の欲望とが交差する。

誰にも明かされない真実をめぐって少女に注がれた隠微な視線、幾重にも重なりあった虚構と現実の姿を、独創的なリアリズムを駆使して描出した傑作長編

===========================



ふ・ふむぅ~(;゚д゚)


改めてあらすじ見れば見るほど、  

  なぜ俺はこれを買ったんだっ!!!? もっと明るい本でいこうぜ俺!! って思う。

全部読みましたけどね!




誤解させそうだから言うけど!



俺にはこんな趣味はなぁぁあああああぁああぁあぁああああい!!!!!!!!!! 多分。



監禁とか、性とか、そういうものはいっっっっっっっっっっっさい興味ないよ!!!!! 


あー。 ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい! ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!






いや、面白かったです。
こういう系の本はあまり読んでなかったので、とても新鮮だったな~

監禁事件の被害者の視点から、被害者自信と、加害者の両方の思想が書いてたと思う。


すいません!! 途中眠くなって、はっきり覚えてないwwwwwww  俺最悪wwwww




驚いたのが、誘拐事件の被害者って、
犯人と一緒に暮らすことによって、犯人に対する同情や、好意を持つことがあるそうですね!!

【 (URL)ストックホルム症候群  】



   へ~ ですよ。 へ~。


人間の生存本能ですかね? そう思わないとやっていけないんじゃないの?


あ!!! これと似たようなことが確かあった・・・・・・・


!( ゚д゚)




 そうだ!!  吊 り 橋 効 果   これあえあれば

モテない俺でも意中の相手をゲット!!!


人間単純ですよね!!!!  こんなモンで人を好きになるとか! 女ってのは単純だな!!! すみません。 マジでゴメンナサイ。


これこそ、

ドキドキの魔法ですよ!  ドキドキの魔法!!  


【 URL UverWorld 東京ライブNo.1  】




まず、吊り橋に女の子と行く機会ないからしようがないんですがね。





~ 全部読んだ感想 ~











STOP! STD




STOP! 監禁!!  監禁はだめだよ!


実際、へ~ って思うことが多く、感想も他にあるんですが・・・  このへんでw 疲れたwwwwwww



もう7月かー・・・・
ホント時間過ぎるの早いっすなぁ~(´∀`*)


20過ぎてからはほんとうに早いと言うけど、俺は高校卒業してからあっという間でした。


多分、学生時代は朝早く学校行って、
つまらない授業聞きながら、 『 はやく終わらないかな・・・ 終わらないかなぁ・・・ 』

等と思ってたから、一日が長く感じたのでしょうね!


仕事しだしたら、仕事に集中して残業しないために早く終わらすのに必死になって、
いつの間にか一日終了 = 時間過ぎるの早い。 ってのが起きるんですね!

で、気がつけば会社に出勤。。。 と・・・


そら時間過ぎるのはぇ~わぁ~('A`)



時間といえば、バイト中は時間過ぎるの遅かったですねw

レジで暇な時間帯が必ずあるので、
その時は ( ゚ ρ ゚ )ボー とするわけなんですけど、ここで時計を見たら ア ウ ト !!!

ちょっとでも時間を見ると、 『 全然時間たってねぇ~(´Д`)ハァ… 』 となってだるくなる。


で、時計見ずに、 しばらくたったときに見ると結構進んでて、

 『 _|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!! もうこんな時間だァァアアァァアアァ!!!! 』
とテンションが上がるわけで、見るか見ないかでその後の仕事にも影響が出るわけです。


なので、 俺は必死に必死に必死に 時計を見ないように我慢してましたね!!

でも、他のバイトの子から、
 『 まだ 〇時○分だねぇ~(´∀`*)   今日は一段と時間過ぎるの遅いねぇ~ 』

とか言われると、表面上は、 
『 そうですねぇ~。 ほんとだるいっすw 』
 って答えてるけど、心のなかでは







『 うぉぉぉおおおおおおぉっぉおおおおおっぉおおおおおおおおお!!!!!!!!
  言うなよぉぉおおおおおおおおおぉおおおおおおお!!!! 
見るの必死に我慢して他のにぃぃイイ

  ぐわぁああああああぁあああああああぁあああ!!!  もうだめだっぁあああああぁあああぁあぁあ

  死にたい・・・ 』


って、ハートブレイカー起こしてます。


後は、レジ対応が終わったとき、 チラッとレジの時計が目に入ったときの絶望感も異常。


ん? 昔、こういう記事書いた覚えが・・・ ・・・・・気のせいだな。(´∀`)