時間のマジックはすごいですね! | ゲームプログラマ志望が福岡で叫ぶ 『絶望』

ゲームプログラマ志望が福岡で叫ぶ 『絶望』

プログラマーになりたい!!!!! あ、風のうわさで聞いた最近若者で流行っているトゥイッターなるものを始めてみました (・ト・) @toshi_desu_yo

もう7月かー・・・・
ホント時間過ぎるの早いっすなぁ~(´∀`*)


20過ぎてからはほんとうに早いと言うけど、俺は高校卒業してからあっという間でした。


多分、学生時代は朝早く学校行って、
つまらない授業聞きながら、 『 はやく終わらないかな・・・ 終わらないかなぁ・・・ 』

等と思ってたから、一日が長く感じたのでしょうね!


仕事しだしたら、仕事に集中して残業しないために早く終わらすのに必死になって、
いつの間にか一日終了 = 時間過ぎるの早い。 ってのが起きるんですね!

で、気がつけば会社に出勤。。。 と・・・


そら時間過ぎるのはぇ~わぁ~('A`)



時間といえば、バイト中は時間過ぎるの遅かったですねw

レジで暇な時間帯が必ずあるので、
その時は ( ゚ ρ ゚ )ボー とするわけなんですけど、ここで時計を見たら ア ウ ト !!!

ちょっとでも時間を見ると、 『 全然時間たってねぇ~(´Д`)ハァ… 』 となってだるくなる。


で、時計見ずに、 しばらくたったときに見ると結構進んでて、

 『 _|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!! もうこんな時間だァァアアァァアアァ!!!! 』
とテンションが上がるわけで、見るか見ないかでその後の仕事にも影響が出るわけです。


なので、 俺は必死に必死に必死に 時計を見ないように我慢してましたね!!

でも、他のバイトの子から、
 『 まだ 〇時○分だねぇ~(´∀`*)   今日は一段と時間過ぎるの遅いねぇ~ 』

とか言われると、表面上は、 
『 そうですねぇ~。 ほんとだるいっすw 』
 って答えてるけど、心のなかでは







『 うぉぉぉおおおおおおぉっぉおおおおおっぉおおおおおおおおお!!!!!!!!
  言うなよぉぉおおおおおおおおおぉおおおおおおお!!!! 
見るの必死に我慢して他のにぃぃイイ

  ぐわぁああああああぁあああああああぁあああ!!!  もうだめだっぁあああああぁあああぁあぁあ

  死にたい・・・ 』


って、ハートブレイカー起こしてます。


後は、レジ対応が終わったとき、 チラッとレジの時計が目に入ったときの絶望感も異常。


ん? 昔、こういう記事書いた覚えが・・・ ・・・・・気のせいだな。(´∀`)