progj -41ページ目

11月14日 表敬訪問

松本代表、内藤副代表が


衆議院議員阿久津幸彦先生の政策担当秘書の


藤巻浩さんに議員会館でお会いしました。


阿久津衆議院議員は


菅政権時代に硫黄島の遺骨収集を


積極的に仕切った方です。


ピースリンググアムジャパンNPO設立に


ご尽力を頂きました行政書士森川先生のご紹介で


姥貝荘一先生に引き合わせていただき、


藤巻さんにお会いすることができました。


姥貝先生は菅直人前総理の政策秘書をされていた方です。


NPO法人ピースリンググアムジャパンからの要望として


一刻も早いグアム島の地中に眠る英霊18,000余柱の


ご遺骨の収集とご帰還、


遺骨収集に必要な費用確保を陳情しました。


千鳥ヶ淵戦没者墓苑 秋季慰霊祭

1018日(木)秋雨のなか

千鳥ヶ淵戦没者墓苑にて

平成24年度秋季慰霊祭が執り行われました。


progj


高円宮妃殿下ご臨席を賜り

各来賓やピースリンググアムジャパンなどの

遺族や関係者が参列しました。



祖国を思い、家族を案じつつ、

戦場に倒れ、異郷の地に亡くなられた

200万余のご英霊の方々を想い、

拝礼・黙祷をして慰霊の誠を捧げました。



毎年総理大臣、厚生労働大臣始め来賓の方々は式辞で

「未だ帰還できていない英霊の

ご遺骨を一日も早くお連れする」と述べていますが


例えば3年前にグアム島で埋め戻されてしまった

ご英霊のご遺骨の帰還も一向に進んでいません。


遺族達も70歳を超えてきている現在、

政府には一刻も早いご遺骨の帰還に

口先だけではなく行動で

実行してもらいたいと深く願います。


progj

NPO法人になりました

ピースリングオブグアムジャパンは


東京都から特定非営利活動法人に認証され

10月15日に設立登記しました。


今後も慰霊、慰霊碑の清掃を行い

次世代につなげていくと共に

グアム島で亡くなられた

18000余名の英霊のご遺骨の収集と

ご帰還に全力を挙げていきます。


よろしくお願い申し上げます。


ピースリングオブグアムジャパン

昇殿参拝とお祀り

930日は


グアム島で亡くなられた日が不明とされる


18000余名の御英霊の命日です。


偶然にも、その930日に


現地ピースリンググアム髙木代表御夫妻と


靖国神社に昇殿参拝しました



その後、遊就館で


広島の軍事工場で爆死した髙木会長のお姉様、


グアム島で戦死した会長夫人の叔父様、


及びグアム島で亡くなった名前の不明の英霊



(当時の写真をアメリカ兵であった方から預かっていました)の


お祀りをしてまいりました。

活動の報告

松本代表が

ピースリンググアムジャパンの顧問である

林久美子参議院議員の会に出席。


皆の前で林久美子議員に

お力添えの御礼と、合わせて

小宮山洋子前厚生労働大臣にお会いして

名刺交換とグアム島の遺骨収集にも

お力添えを陳情しました。