算数で偏差値70を取る方法 | 中学受験 玄人思考のブログ XII

中学受験 玄人思考のブログ XII

ブログ開設11周年を迎えました。

算数で偏差値70を取りたいという人のための戦略を考えてみましょう。

 

目標点数

100点満点のテストであれば、最低でも90点台後半は取りたいところです。

25問で100点満点(1問4点)のテストであれば96点以上ですね。

 

時間配分

テスト時間が50分の場合、だいたい次のような時間配分で行くといいかと思います。

 

前半(25分)

最初の20分で、20問以上解く。(難しい問題は後回し。)

5分でそこまでに解いた問題を見直しします。

1問あたりに掛ける時間は平均1分です。

あくまでも平均ですから、最初の10問は1分以内に解くことになります。

ここで時間を稼げないと後半戦が戦えません。

 

 

後半(25分)

残り5問くらいのうち、比較的解きやすいものから解き始めます。

そのうち3問解くのに掛かった時間で分けてみましょう。

 

パターン1

10分程度で3問解いて、さらに5分でもう1問、残った1問に10分掛けます。

全部解き終わって時間が余っていたら、後半部分の見直しを済ませます。

簡単すぎると感じたときは念のため問題文を読み直しておきます。

 

 

パターン2

15分程度で3問解いて、残り10分でもう1問に取り組む。

最後の1問は時間がないので、とりあえず解答欄だけ何か書いて埋めます。

96点を狙っていきます。

こういうときは、全体的に平均点も下がるので満点は取れなくても気にしません。

最後の1問を捨てると決めたら、余った時間で後半部分の見直しをします。

見直しの途中で最後の問題を解く方法を思いついたら、もう一度チャレンジします。

 

 

 

 

前半で20問以上解けた場合は、平均点も高くなると考えます。

その場合は偏差値70は難しくなりますが、とりあえず満点を取って順位を狙います。

 

難しい問題で行き詰ったときは、問題文だけは読んでおいて、次の問題に進みます。

他の問題を解き終わってからもう一度問題文を読み直せば、違う解法を思いついたりします。

それでもダメならさらに次の問題に移ります。

 

最後の問題が「書き出し」、「あてはめ」で解ける問題なら、残った時間をフルに使って書き出します。

早い段階で取り組むと時間がなくなることがあるので原則後回しです。

書き出している途中で法則性に気づいたら計算に切り替えてもいいです。

 

書き出し…場合の数や数列の問題ですべてのパターンを書き出してから数える方法です。

ある程度規則性が見つかったら、省略します。

1分で100個くらい書けるように練習しておきましょう。

 

あてはめ…考え得る解の組み合わせを順に試していく方法です。

最初にどれくらいの組み合わせがあるか概算して、時間内にすべて検証可能なら取り組みます。

多すぎたら条件を見つけて絞り込みます。

解が複数ある場合は全部調べます。

 

これらの方法はパソコンのプログラムを使って計算させるときに使われる手法です。

演算速度が勝負のカギを握っています。

 

 

 

 

満点対策

 

テストの問題は塾の先生が作っています。

そのとき、

・平均点が60点くらいになるように

・なるべく満点が出ないように

指示されていたりします。

ですから、5年生くらいまでのテストでは偏差値70は取りにくいのです。

 

満点を取らせないためには、難易度の高い問題を出題します。

ここで言う難易度の高い問題というのは正答率が極めて低い問題です。

計算が面倒で手間がかかる問題、知識がないと全く手が出ない問題、引っかけ問題などがあります。

 

算数は比較的満点が取りやすい科目です。

次が理科ですね。

理科は植物・動物などでテキストにない名前のものを出題したり、手の込んだ引っかけ問題を出題したりします。

満点を取るにはかなりマニアックな知識が必要になることもあります。

 

 

ちなみにこのレベルになると、「うっかりミス」などと言うものは存在しません。

ミスをするのは、問題文の確認や見直しが不十分であることが多く、たまに引っかけ問題にやられるというケースです。

それはすべて自分の実力不足だと考えて、十分な対策をしない限り満点は取れません。

少なくとも他に満点を取っている人がいたら、実力で負けたと考えるべきです。

 

 

 

前半がしっかり出来ていれば偏差値60には届きます。

偏差値60台までは反復練習だけで到達可能です。

勝負は後半ですね。

 

頑張ってください。

 

 

 

 

 

 

 

本気で成績を上げたい人、努力するのはもちろん本人ですが、全力でサポートします。

一度ご相談ください。

 

 

 

阪急塚口駅から徒歩4分のところで個別指導の教室をやっています。

指導教科は算数・理科。

難関レベルから女子最難関、男子最難関レベルまで対応します。

 

●新3年生~新6年生の無料教育相談受付中です。

 

●現在、私立中学に通っている方で成績で困っている方、相談に乗ります。

 

 

 

相談を希望される方はまずメッセージをください。

連絡先を送ります。

 

 

更新のお知らせを受け取りたい人はフォローしてください。

フォローしてね

 

 

●アメンバー申請はこちらから。

 

封印されし過去ログ(黒歴史?)を読むことが出来るようになります。

アメンバー募集中

アメンバー申請をした後で以下のメッセージを送ってください。

★ 自己紹介(塾名・教室名、学年・クラス、性別、志望校など)

★ ブログに対する感想や記事に関する要望などがあれば一言でも

メッセージはプロフィールページから送れます。

メッセージのない方は承認しません。