HSP(内向型)専門メンタル&ビジネスコーチ
肌勢健二(はだせけんじ)です。
お越しくださりありがとうございます♪
------------------------------
 
多くの方は今日からGWに突入しているのでしょうか。
・・・いかがお過ごしでしょうか?
僕が20代の頃は連休なんて3連休すらまともに休めたもんじゃなかったのに、今なんか7連休とか普通ですからね、今回なんか10連休の会社もあるんですよ。
・・・ホント日本人、働くなったと思いますよ。
(って嫁に言ったら、昔の日本が働き過ぎだっただけだろって瞬殺されました)
でも、
僕のまわりでも結果を出している人たちはみんな、
休みがどうとか言わないんですよねぇ。
会社が休みでも仕事してたり勉強してたり何かの体験に費やしたりしています。
休みという概念が違うのかなぁ・・・
それは今も昔も同じなんだと思います。
何かしら影響力を発揮している人たちはみな努力家です。
この本のなかにNBAのスーパープレイヤー、コービーブライアントの著書が紹介されているのですが、『練習の鬼』だったそうです。
朝4時から練習していたというエピソードにも驚きですが、僕が大好きなエピソードは、試合中に敵であるマイケル・ジョーダンにも『質問』していたという話し。
「その流れるような動きはどうやったらできるんだ?」
「こういう動きのときはどんなことを考えているんだ?」
これってなかなか出来ることじゃないと思うんです。

自分を上達させるために、
①とにかく時間をかける
②ずっとそのことについて考える
③プライドを捨てて聞く
そう書かれていました。
昨今は、「仕事だけが人生じゃない」っていう風潮ですが、
僕はやっぱり、仕事に没頭したいし、自分を高めたいって思っています。
・・・そこに青春を感じるからです。
あなたは青春、感じていますか?
仕事の人も、お休みの人も、素敵な連休になりますように♪
さーて、今日は何して遊ぼうかなぁ・・・←仕事しろっ!
※ビジネスコーチングのみ受け付けます!
 パチンコ店運営者さんは、
パチンコ店運営者さんは、
こちらのブログも是非ご覧ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
僕の初出版の本です♪


