孤独は喫煙よりも健康に悪影響 | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

HSP(内向型)専門メンタル&ビジネスコーチ

 肌勢健二(はだせけんじ)です。

 

お越しくださりありがとうございます♪

 

プロフィールはこちら

 

HSPとは?

 

【HSP診断テスト】

------------------------------
 

この分厚い本は、ひたすら「聞くこと」について書かれた本です。

 

一般的なビジネス書が20ミリくらいなのに対し、

このLISTENは35ミリくらいあります。笑い泣き

 

 

これまで10年以上コーチング、カウンセリングと学び続けてきましたが、

この「傾聴」というのはとても難しいと感じています。煽り

 

 

 

どちらかというと内向的で、自分から話すより聞く側が多い僕でも、

気心の知れた人との会話ではついついしゃべり過ぎてしまうことも多々…。汗

 

元気がない人には励ましたい気持ちが溢れてしまいしゃべり過ぎてしまうことも…。汗

 

 

 

「僕は独りの時間が好きだし必要なんです」

 

この言葉に嘘はありませんが、それでも心の奥深くでは、

自分のことを知ってほしい、自分の存在価値を認めてほしいと思っているのかもしれませんね。てへぺろ

 

 

 

 

 

この本にこんなことが書かれていました。

 

-----------------------------------------------------

孤独は、1日14本の喫煙よりも健康に悪い影響を及ぼします。

 

疫学研究により、心臓病、脳卒中、 認知症、免疫機能不全などには、

孤独が関係していることが分かっています。

-----------------------------------------------------

 

いま、SNSで会話したりオンラインで誰とでも繋がれる時代ですが、

あれではきっと深層心理では満たされていないんだと思います。

(真には繋がっていないことを私たちはちゃんと分かっている)

 

 

 

だから、

 

友人とお酒を飲みに行ったり、スポーツや習い事をしたり、

おもてなしのサービスを受けたりすることは心身の健康のためにも大事なんですね。

 

 

自分の話しを聞いてもらう機会と、

 

誰かの話しを聴いて差し上げる機会を、

 

人生の中に増やしていきましょう!

 

 

こんな時代だからこそね!!

感染症に過剰な対策しているほうが不健康だと思うぞ。予防

 

 

 

 

 

≪お試しセッションの詳細≫

※ビジネスコーチングのみ受け付けます!

 

 

 

 

ひらめき電球パチンコ店運営者さんは、

こちらのブログも是非ご覧ください。

≪リアル店舗集客支援ブログ≫

 

 

 

≪お問い合わせ等はコチラ≫

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

365日、あなたの潜在能力を刺激するメルマガ!

内向型リーダーシップの開発365日!

 

 

 

 

僕の初出版の本です♪