もしかしたらまだ日本は立て直せるかも!? | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

HSP(内向型)専門メンタル&ビジネスコーチ

 肌勢健二(はだせけんじ)です。

 

お越しくださりありがとうございます♪

 

プロフィールはこちら

 

HSPとは?

 

【HSP診断テスト】

------------------------------
 

僕らの子ども時代は「暗記」が中心の義務教育でした。

その先にある学歴社会が創り出したこの社会は、はたして幸せなものだったでしょうか?

 

 

学校のお勉強が優秀だったリーダーたちは、

この国を物心共に豊かなものにしてくれたでしょうか?

 

・・・答えはNO!ですよね。汗

 

 

 

 

 

暗記型義務教育の限界。

 

真のリーダーを輩出するためには、

この義務教育の型を変えなければならないのでは?

 

そう思っていました。

 

心理学系の講座などで出会う教師の方々にも

この考え方をお伝えしたりしました。

 

 

 

でも何年経っても変わりません。

 

ここが変わらない限り、日本の政治家のレベルは低いままだし、

暗い未来しか描けないのでは?と危惧していました。えーん

 

 

 

 

 

でもこの本を読んでちょっと嬉しくなりました。

 

こんな先生たちがすでに存在していて、

こんな授業が展開され、広めていこうとされているなんて・・・キラキラ

 

 

教えない指導

 

しつもんメンタルトレーニング

 

 

こういう授業なら自分で考える力も、

EQも対人関係能力も養われていくと思いました!

 

 

そして、

 

そんな授業で育った子供が創る社会なら・・・

 

大いに希望が見えると感じました。ラブ

 

 

 

 

 

追伸・・・

 

EQ能力、対人関係能力と言えば・・・

 

この度、私の知人が『共感』をテーマにしたワークショップを、オンラインで開催することになりました。

 

対人関係に悩みが尽きない方、組織マネジメントに問題を抱えている方、
モテたい方なども参加されてはいかがでしょうか?

 

興味のある方は下記の画像をクリックして詳細ページをご覧ください。

 

 

『体験型オンラインワークショップ共感2.0』

 

10月27日(水)18時~(参加費1,000円)

  (画像をクリックして詳細ページへ)

 

https://w-insight.jp/seminar/

 

 

 

なぜ、対人関係がうまくいかないのか?

 

なぜ、1ON1コーチングがうまくいかないのか?

 

など、ワークショップをはさみながらひも解いていく内容となっています。

 

※私もファシリテーターとしてお手伝いさせていただく予定です♪

 

 

 

 

 

≪お試しセッションの詳細≫

※ビジネスコーチングのみ受け付けます!

 

 

 

 

ひらめき電球パチンコ店運営者さんは、

こちらのブログも是非ご覧ください。

≪リアル店舗集客支援ブログ≫

 

 

 

≪お問い合わせ等はコチラ≫

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

365日、あなたの潜在能力を刺激するメルマガ!

内向型リーダーシップの開発365日!

 

 

 

 

僕の初出版の本です♪