感情が揺さぶられるところにヒントがある? | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

HSP(内向型)専門メンタル&ビジネスコーチ

 肌勢健二(はだせけんじ)です。

 

お越しくださりありがとうございます♪

 

プロフィールはこちら

 

HSPとは?

 

【HSP診断テスト】

------------------------------
 

僕はマンガやアニメは詳しくありません。

 

でも、

 

いくつかの作品にはハマっております。

 

 

 

鬼滅の刃もその1つです。

 

先日、無限列車編のTV放映がありましたね。

 

映画を観たのでスルーでいいかなって思ったのですが、

念のために録画しておきました。

 

そして何となく観たのですがやっぱり心揺さぶられます。えーん

 

 

煉獄さんが真っすぐに言葉にした、

 

「俺は俺の責務を全うする!」

 

っていうところで、

 

どういうわけか心が揺さぶられます。えーん

 

 

 

 

 

自分の魂が責務を果たしたがっているのかな?

 

もっと真剣に生き切れと言っているのかな?

 

 

 

 

そしてこのセリフ。

 

 

「心を燃やせ!」

 

「限界を超えろ!」

 

 

使い古された言葉かもしれませんが、

 

心の炎が手を伝って剣に伸びていくシーンに涙腺爆発です。えーん

 

 

 

 

 

きっと、

 

誰かに言っているのではなく自分自身を奮い立たせている所に、

真のリーダー像を感じて震えるほどに感動したのでしょう。

 

 

「お前もそうやって生きているか?」

 

暗にそう問われているかのようで、恥ずかしくもなりました。ショック

 

 

 

 

 

 

いま、コロナの影響で事業の存続が厳しくなっている企業や店舗も少なくありません。

 

僕の会社も同じく影響を受けています。

 

 

「コロナだからしょうがないですよね・・・」

 

 

そう言って考えることすらやめっちゃってる。

 

 

「感染防止を優先したら頑張りようがないもんね」

 

そう言ってあきらめちゃってる。

 

 

 

自覚はなくてともそんなふうに生きることに慣れてしまっていたタイミングだから、

このセリフは刺さりまくったのかもしれません。

 

「心を燃やせ、限界を超えろ!」

 

 

 

 

そして、この言葉に着地します。 ↓↓

 

 

 

老いることも死ぬことも

 

人間という儚い生き物の美しさだ。

 

老いるからこそ、死ぬからこそ、

 

堪らなく愛おしく尊いのだ。

 

 

 

 

人間はいつか死ぬ。

 

死に向かって生きているとも言えますよね。

 

 

 

もう少しで40代後半に突入するいま、

老いていく自分といつか死ぬんだということを受け容れて、

少しでも多くの心が燃える瞬間を味わえる生き方を選びたいと思いました。

 

 

 

 

 

追伸・・・

 

煉獄さんは理想のリーダーの姿ですよね。

 

それを早々に失ってしまうストーリーって・・・・

 

目が離せなくなるに決まってるじゃん!!!

 

 

 

追伸2

 

VUCA時代、答えがない時代を生き抜く組織づくりに必要なキーワードとして必ず出てくるのが『自主性』と『共感力』。

 

特にAIロボットには代替えできない『共感力』を磨くことは、この時代において必須の事項なのではないでしょうか?

 

この度、私の知人が『共感』をテーマにしたワークショップを、オンラインで開催することになりました。

 

対人関係に悩みが尽きない方、組織マネジメントに問題を抱えている方、
モテたい方なども参加されてはいかがでしょうか?

 

興味のある方は下記の画像をクリックして詳細ページをご覧ください。

 

 

『体験型オンラインワークショップ共感2.0』

 

10月27日(水)18時~(参加費1,000円)

  (画像をクリックして詳細ページへ)

 

https://w-insight.jp/seminar/

 

 

 

なぜ、対人関係がうまくいかないのか?

 

なぜ、1ON1がうまくいかないのか?

 

ワークショップをはさみながらひも解いていく内容となっています。

 

※私もファシリテーターとしてお手伝いさせていただく予定です♪

 


 

 

 

 

≪お試しセッションの詳細≫

※ビジネスコーチングのみ受け付けます!

 

 

 

 

ひらめき電球パチンコ店運営者さんは、

こちらのブログも是非ご覧ください。

≪リアル店舗集客支援ブログ≫

 

 

 

≪お問い合わせ等はコチラ≫

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

365日、あなたの潜在能力を刺激するメルマガ!

内向型リーダーシップの開発365日!

 

 

 

 

僕の初出版の本です♪