HSP(内向型)専門メンタル&ビジネスコーチ
肌勢健二(はだせけんじ)です。
お越しくださりありがとうございます♪
------------------------------
「大丈夫?」って声をかけてもらっただけで、
泣いてしまうような繊細な子どもでした。![]()
そんな、
オトコのくせにすぐ泣いてしまう自分が恥ずかしくて、
自信が持てなくて、それでもいじめられないように気張って生きたりして、
思春期はけっこうしんどかったです。![]()
いま、
HSPという概念を知らず内向的な自分に自信が持てずに
恋愛とかも敬遠してきた人の相談にのることがありますが、
共通しているのは否定(批判)、嫌われることをとても怖れている点。
それゆえに踏み込めないでいる。
だから人生は変わらず、時間だけが過ぎていくんだけど・・・。
別にそれでいい、充実しているのなら全然OKですが、
本心は「寂しい」とか「ずっと独りは不安」って言われるんです。![]()
そんなとき僕はまず、こんなアドバイスをします。
まずは、
「フラれる経験」「失敗する経験」を重ねましょう。
そして、
あなたの価値が低いからではなくて、
ただ、二人は違っただけなんだっていう解釈のコツもお伝えします。
「成功」した数を数えるように指導されて育った思考を、
「チャレンジ」した数を数えるように再教育していくんです。
そしてそして、
自分の気持ちを伝えられた勇気を誇りましょうと。
そしてそしてそして、
フラれた痛みが、悲しみが、色気になっていくこともお伝えします。![]()
HSPさんは慣れ親しんだ「安全を確認できている環境」から
外れる行動を取るのは苦手だと思います。
(HSS型はスイッチが入ればいける)
でも、
出会いは行動した先に用意されています。
趣味でもなんでもいいからとにかく何かを始めよう!
ってお勧めしますが、
今は副業してもいいと思うんです。
週に2日だけ飲食店でバイトするとか、荷物の梱包のバイトするとか・・・
色んな年齢や立場の人と出会えて楽しそうです♪
出会いが欲しい人は、行動しましょう。![]()
ボランティアに参加することが一番お薦めかも♪
追伸・・・
これ、ビジネスでの成果を出すことも同じことが言えます。
フラれる(お断り)経験が商品力、プレゼン力、人間力をUPさせる
きっかけになるので、チャレンジ回数が多い人のほうが、自ずと成約率が高くなります。
※現在、多忙のため受付けを停止しています!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
365日、あなたの潜在能力を刺激するメルマガ!
内向型リーダーシップの開発365日!
僕の初出版の本です♪

