HSP(内向型)専門メンタル&ビジネスコーチ
肌勢健二(はだせけんじ)です。
お越しくださりありがとうございます♪
------------------------------
あなたのコーチングが機能するかどうかは、
コーチングマインドが持てているかどうかで決まる。
僕自身もそういうときがありましたが、
やる気のあるリーダーこそ、相手をコントロールしようとしてしまいます。
より良くなってほしいですからね!
幸せになってほしいですからね!
そんな想いが強くなり過ぎて、
相手の中に答えがあるとか言いながら自分の正解を押し付けてしまう・・・
「あぁ、そうかもしれない」
って思える人は何も問題ありません。
コーチングを学んでもいない人は、
それの何が問題なのか分からないはずです。
こうなると、
部下は「実家の都合」でもれなく退職します。![]()
このブログの読者さんにはそういう人はいないと思いますが、
コントロールしちゃう人は多いと思うんです。
それで、
じゃあどうしたらいいかっていう話しですが、
相手を尊重し信じるしかありません。![]()
自分のほうが勉強しているとか、経験値が高いとか、
学歴が高いとか、役職が上だとか、そういうのを手放せたら、
無条件に相手のことを信頼できるようになると思います。
HSPさんは沈黙の時間が耐えられなくて、
何か話しをしちゃうっていう人もいらっしゃるかもしれませんね!
それも、
黙って2回うなづいてあげるだけでいいんです。
答えは相手の中にあるんだもん。
ってただ、信じて待ってみてください。
※リーダーシップについてのお悩みは、
メルマガへの返信でくださればお応えいたします。![]()
※現在、多忙のため受付けを停止しています!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
365日、あなたの潜在能力を刺激するメルマガ!
内向型リーダーシップの開発365日!
僕の初出版の本です♪

