人の感情に敏感な人は、仕事がデキる人になる! | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

HSP(内向型)専門メンタル&ビジネスコーチ

 肌勢健二(はだせけんじ)です。

 

お越しくださりありがとうございます♪

 

プロフィールはこちら

 

HSPとは?

 

【HSP診断テスト】

------------------------------
 

この半年間、広告や販促のご支援に集中していたのですが、

1つ意識していたのが「マイクロモーメント」という言葉。

 

これは、Google社が提唱しているモバイル戦略のことなのですが、

一言で言うと「人が何かを欲した瞬間」のことを言います。

 

 

 

広告をつくるとき、販促をつくるとき、その瞬間を想像するんです。

 

これ、HSPさんは向いていると思います♪

 

 

ヒトの感情の動きに敏感でしょ?

 

無意識にヒトのことを観察してるでしょ?

 

どんなタイミングでどんな広告が差し込まれると心が動きやすいのか?

そういうアイデアがいっぱい湧いてくると思うんです。

 

 

感情に敏感なHSPさんは

マーケター系の仕事も向いていると思いますよ!

 

 

 

話しは変わりますが、コロナの影響で飲食店や洋服屋さん、

カラオケ店、パチンコ店と実店舗ビジネスがとっても難しくなってしまいましたね。

 

今年どれだけの店舗が閉鎖しちゃうのか・・・ぐすん

 

 

 

でも逆に伸び続けているお店もあるんです。

それが、ワークマンです。ひらめき電球

 

※この本、店舗運営責任者は必読です。

 

 

 

 

最新のマーケティングや広報はもちろん、本社と店舗運営のノウハウ、

お客さんとの関係性の構築など商売のヒントが盛り沢山です。

 

 

このブログの読者さんの中にも、勤め先が事業を縮小したり

リストラを勧めていたり、厳しい状況にある方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

 

でも、

 

同時にチャンスも含まれています。ニコ

 

是非、ご自身の感性を研ぎ澄ませ、

それを価値にするためのスキルを学んでください。

 

 

 

 

今は苦しい日々が続いているかもしれませんが、

続けていればいつかきっと、面白くなるときがきますよ♪

 

 

僕も日々、頑張っています!ニコ

 

 

 

 

 

 

≪お試しセッションの詳細≫

※現在、多忙のため受付けを停止しています!

 

 

 

≪お問い合わせ等はコチラ≫

 

≪転職・副業・複業支援はnoteをチェック!≫

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

365日、あなたの潜在能力を刺激するメルマガ!

内向型リーダーシップの開発365日!

 

 

 

 

僕の初出版の本です♪