「お前はもっとがんばれるよ!」 | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

HSP(内向型)専門メンタル&ビジネスコーチ

 肌勢健二(はだせけんじ)です。

 

お越しくださりありがとうございます♪

 

プロフィールはこちら

 

HSPとは?

 

【HSP診断テスト】

------------------------------
 

やっと鬼滅の刃を観ることができました。

 

なぜ、この作品が流行ったのか?

 

そこに、いま人が潜在的に持つ「希望」や「痛み」が見えることがある。

 

さて、いっちょ見破ってやるか・・・

 

 

 

第1話を見終わったときにはもう、

次が観たくて、このあとの展開が気になって、

 

どこまで炭治郎が強くなれるのか知りたくなって、

もう見破るとかそういうのはどうでもよくなって・・・

 

 

 

 

スラムダンクでも何度ももう無理じゃない?

っていう境地を超えていくことに心が震えましたが、

 

鬼滅の刃の炭治郎の修業も鬼との戦いも、

何度ももう無理でしょって思わされる絶体絶命を超えていきます。

 

 

 

僕はそういう部分に魅了されたのですが、

それってもしかしたら、自分自身に望んでいることなのでは?

 

何度も立ち上がる炭治郎の姿を見て、

「お前(私自身)ももっとがんばれるよ!」って

伝えてあげてたいんじゃないかな?

 

 

なんて思ったりしました。にやり

 

そう、この作品が流行ったということは、

本当はもっと頑張りたい人がいっぱいいるんじゃないか?

 

そう思ったのです。

 

 

 

僕はそういう人を応援することに、

めちゃくちゃワクワクするしエネルギーが高まります♪

 

 

今はまだ内向的で目立たない存在かもしれませんが、

本当はもっと頑張りたいんだ!って思う、

あなたの物語を前に進ませるお手伝いができたら幸いです。ニコ

 

 

 

※お得なお試しセッションは、

お申込み順でお待ちいただいております。

≪お試しセッションの詳細≫

 

 

 

 

≪お問い合わせ等はコチラ≫

 

≪転職・副業・複業支援はnoteをチェック!≫

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

365日、あなたの潜在能力を刺激するメルマガ!

内向型リーダーシップの開発365日!

 

 

 

 

僕の初出版の本です♪