リ・ブランディングのススメ | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

HSP(内向型)専門メンタル&ビジネスコーチ

 肌勢健二(はだせけんじ)です。

 

お越しくださりありがとうございます♪

 

プロフィールはこちら

 

HSPとは?

 

【HSP診断テスト】

------------------------------
 

いま、個人も店舗も企業も、

リ・ブランディングが必要なときだと思う。

 

意地でも僕は「新しい生活様式」には染まらないように、

人間らしく生きたいって個人的には思っていますが、

それでも社会は確実に変容していっていますよね?

 

 

マスク着用もそうだし、店舗などの入り口での消毒もそうだし・・・

 

それらの影響って社会にどう出てるか?

 

 

 

・化粧品の売上げが減少

 

・アパレルの売上げが減少

 

・飲食店の売り上げが減少

 

減少ばかりで書いてて暗くなりますが・・・ぐすん

 

 

 

 

だからこそ、

 

リ・ブランディングが必要だと思うんです。

 

 

ブランディングの定義って人それぞれですが、

僕は一言で「約束」って言っています。

 

 

 

そして、

 

その中心にあるのが「新しい価値の提案」

これがコンセプトです。

 

 

 

ブランディングにはコンセプトが欠かせないってことです。

 

そしてコンセプトには「新しい価値の提案」が欠かせないってことです。

 

 

 

いまコーチとして、いつか起業したい方や

もっと影響力を発揮したい方の支援をさせていただいておりますが、

個人のブランディングも同じことが言えると思います。

 

 

 

「コロナで変容した社会に、あなたはどんな価値を提案するの?」

 

「それは私をどんな気持ちにさせてくれるの?」

 

などの問いの答えを用意できないと、この先の起業や活躍は難しそうです。

 

 

質問のプロであるコーチとして、それらの答えに導いていきます!

HSP、内向型の人のご活躍支援、リアル店舗のブランディングに

お困りの方はご一報くださいね!

 

 

 

※お得なお試しセッションは、

お申込み順でお待ちいただいております。

≪お試しセッションの詳細≫

 

 

 

 

≪お問い合わせ等はコチラ≫

 

≪転職・副業・複業支援はnoteをチェック!≫

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

365日、あなたの潜在能力を刺激するメルマガ!

内向型リーダーシップの開発365日!

 

 

 

 

僕の初出版の本です♪