父親は別人だった | 奈菜の「女ホル自家発電」

奈菜の「女ホル自家発電」

男性性・女性性の視点から
自分と深く向き合い
本来の自分で生きる

今日はわたしが30年以上

囚われていた父親に関する

思い込みが外れた話を書きます

 

・・・

 

父親は30年以上 

警察官として働いていて

めっちゃ怖いし

偉そうだったし

ひとの話を聞かないし

話をしていても取り調べみたいで

身体もガッチリしていて

見た目からもかなり怖い

悪いことした少年に

「おじさんほんまに警察なん?

見た目ヤクザやん」

と言われたことも何回かあるみたい笑

でも退職してからの父親は

わたしや母親が絶対作らない

手の込んだ揚げ物料理を作ったり

ひとりでバイクで旅行に行ったり

わたしを心配してくれていることを

伝えてくれるようになったり

image

本当の父親は

楽しいことが好きで

柔軟性があって

おもしろいひとなのかもしれない

ってふと気づいて

それに気づいてから

父親が身近な存在になった

「わたしとは違う」

ってあんまり思わなくなった

わたしが

「こういうのが父親だ」

と思っていたのは

仕事のストレスや

警察の組織にどっぷり浸かって

そう見えていただけかもって

そういう苦労により

わたしはお金のことを気にせず

のびのび暮らせたわけで

ほんまにありがたいなあって思う

目の前のひとが

自分には「こういうひと」

って見えていても

実は真逆のこともあるんだなあ

って父親を見ていると感じる

 

 

⁡それが父親が現職のときに

わたしがわかっていたら

父親はもう少し楽だったのかも

しれないなあって

父親が安心して

自分を出せるようになったことが

うれしいなって思うし

わたしがそう見れるように

なったのもうれしい

正直、話通じんわ

って思うこともあるけど笑

 

普通の会話が増えただけで

うれしいんだよね

わたし自身も父親の前で

変に気負わずいられるようになって

楽だな〜って

自分を見せられるように

なっていくのって安心する

image

 

相手に話が通じない

 

自分が伝わらない

 

と思うときは

 

 

自分の中にある当たり前や

このひとはこういうひとだ 

 

 

という固定概念に囚われて

そこをひっくり返すのが

 

「自分が怖い」のかもしれないね

 

もしくは「なんでわたしが?」

という怒りかもしれない

 

 

相手をまっすぐに見れない

「自分のクセ」を確認することで

 

わかり合うことが始まっていくと

わたしは思う

 

 

・・・⁡

 

わたしが自分をどんな風に

自分を解放してきたか

どんなことをしてきたかは

メルマガ内でシェアしています

 

 

【登録無料】

今までに1200名以上に

購読いただいています

 

↓↓↓

 

 

 

 

奈菜の公式ライン