※2022年現在、下記の方法でも各アプリ最新2バージョンのみが提供されており、それ以前の旧バージョンをインストールすることはできません。ご注意下さい。

記事内容は過去のもので参考としてご覧ください。

 

 

こんにちは。

 

今回はAdobe CC(Adobe Creative Cloud)の古いバージョン(旧バージョン、過去のバージョン)をインストールする方法について書きます。

 

Adobe CCの現在ダウンロードできるバージョンは最新より2バージョンです。

詳しくはDTP Transitさんの記事がわかりやすいです。

 

 

 

 

実は、これは「個人版」の場合です。
Adobe CCには個人が使用する「個人版」と、法人どが使用する「グループ版」があります。
個人版では最新より2バージョン以前の旧バージョンはインストールできません。

 

 

どうすれば古いバージョン(旧バージョン)がインストールできる?

では「グループ版」ではどうでしょう?
グループ版には、グループメンバー間のバージョンを統一してインストールするためのインストーラーを作成できる「パッケージ」という機能が用意されています。

パッケージ機能を使えば、「最新より2バージョン」より以前のバージョンをインストールすることができます。

 

 

Adobe CC グループ版のパッケージ機能

グループ版の管理者が使用する「アドミンコンソール」。上部のメニューに「パッケージ」があります。


 

そこから、パッケージを作成します。

 

 

インストールできるバージョンは?

私が普段よく使う、IllustratorとPhotoshopではどのバージョンがダウンロードできるのでしょうか?

 

2020年1月現在、Illustratorは下記の5バージョンがダウンロードできるようになっています。

  • 24.0.1
  • 23.1
  • 22.1
  • 21.1.0
  • 20.1.0


Photoshopはは下記の4バージョンがダウンロードできるようになっています。

  • 21.0.3
  • 20.0.8
  • 19.19.
  • 18.1.7


グループ版のパッケージ機能は、グループメンバー間のバージョンを統一してインストールするためのインストーラーを作成できる機能ですので、インストーラーを作成してダウンロードし、インストールする形になります。

 

まとめ

グループ版をご使用の方は一部ではありますが、以前ののバージョンを活用することができます。

現在グループ版をお使いの方は、ぜひチェックしてみてください。

 

 

 

 

 

 

Adobe関連お役立ち記事

 

 

 

 

 

こんにちは。

 

Adobe CCの現在ダウンロードできるバージョンは最新より2バージョンです。


サービス開始当初は、CS6以降のバージョンがどれでも使えるとの謳い文句でしたが、2019年月より最新より2バージョンになりました。

 

詳しくはDTP Transitさんの記事がわかりやすいです。

 

 

 


例えば、Illustratorでいうと、11月にver2020がリリースされたタイミングで、
私が現在使っているver2018はダウンロードできなくなりました。
古いデータを扱うことが多い企業などは、 古いバージョンで統一している場合も多いでしょうから、これは切実ですね。

古いバージョンを残しておく方法は?


Adobeの
サイトによると以下のように書かれています。

注意:

コンピューターに新しい Creative Cloud アプリケーションをインストールすると、以前のバージョンのアプリケーションが削除されます。以前のバージョンをインストールしたままにするには、次の手順を実行します。

1. 画面右上の歯車アイコン  をクリックし、「環境設定」を選択します。

2. サイドバーの「アプリ」タブをクリックし、自動更新オプションを有効にします。

3. アプリケーションの名前までスクロールします。

4. 「詳細オプション」をクリックし、ポップアップメニューで「以前のバージョンを削除する」を無効にします。

https://helpx.adobe.com/jp/download-install/using/install-previous-version.html

 

まとめ


古いバージョンを削除してしまったら、戻せませんので、
この設定をしておいたほうがよいかもしれません。

 

誤って削除してしまった、または、新規に古いバージョンをインストールしたい!という方は、下記の記事を参考にしてください。

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

 

普段使っている、Adobe IllustratorやPhotoshopのバージョンは何ですか?

と、よく聞かれます。

 

古くはver8.0から使い、2013年から約6年、CS6を使ってきましたが、2019年10月、やっとAdobe CCユーザーになりました。

CCの各アプリは当時の最新バージョン(2019)ではなく、比較的安定していると勧められたIllustrator2018とPhotoshop2018を使いっていました。

2021年3月からは、メイン機はIllustrator2020とPhotoshop2020を使っています。

 

サブ機として2020年12月に購入したMacBook Airでは、最新のIllustrator2021とPhotoshop2021を使用しています。ただし、Illustrator2021はMacのM1チップに非対応のため、あくまでもサブでの使用です。

 

詳細な対応状況は以下をご覧ください。

 

 

 

 

Adobe Illustrator mac win

 

Adobe CCの各アプリは新しくなって機能が大幅に増えましたが、イラストで使うのにはそんなに変わらないですね。

変わらないと思っているのは僕だけ??

かもしれませんが。

 

AdobeCCも期間限定セールやらキャンペーンで安い時がたびたびありますから、ぜひマメにチェックするのをオススメします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

水素 FCV 燃料電池自動車のイラストをPIXTAAdobe Stockで販売中です。
ボディ形状が複雑なので、ボディをボンネット、ルーフ、バンパー、右側面、フロントフェンダー、リヤフェンダーと、ボディを分割して着色しています。
分割したボディをそれぞれグラデーションで着色し、その上からハイライトやシャドウ部分のみ別で描画し、乗せています。


PIXTAのサイトで拡大画像が見られます。ぜひご確認ください。

PIXTAページ内、画像下の「拡大画像」をクリックしてください。

 

このイラストはロイヤリティフリー、商用利用可能で販売しています

  • 写真素材PIXTAでjpg、pngを販売しています。
  • Adobe Stockでjpgを販売を開始しています。
    1ヶ月の無料体験版に登録することで画像やイラストを10枚まで無料でダウンロードできます!
★作画に使用した「Adobe Illustrator」はAmazonなどから購入できます。

 

こんにちは。

入室カードリーダーのイラストを描きました。

 

IDカードをかざして開錠するタイプのカードリーダーです。
オフィスセキュリティのサービスイメージに最適です。

 

 

 

このイラストはロイヤリティフリー、商用利用可能で販売しています。

  • 写真素材PIXTAでjpg、pngを販売しています。
  • Adobe Stockでjpgを販売を開始しています。
    1ヶ月の無料体験版に登録することで画像やイラストを10枚まで無料でダウンロードできます!
 
 

作画に使用した「Adobe Illustrator」はAmazonなどから購入できます

 

★学生の方はお得な学生・教職員個人版

 

 

 
 

 

 

 

 

 

こんにちは。

ドーム型防犯カメラと、ネットワークカメラのイラストをPIXTAで販売中です。
セキュリティのサービスイメージに最適です。

 

 

 

写真素材PIXTAでjpg、pngセットを販売しています。

 

 

 

 

 

 

写真素材PIXTAでjpg、pngセットを販売しています。

 

 

関連イラスト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

インターホンのイラストを2種類描きました。

インターホンリニューアルのBefore~Afterなどのイメージに最適です。

このイラストはロイヤリティフリー、商用利用可能で販売しています。

 

↓インターホン

  • 写真素材PIXTAでjpg、pngを販売しています。

 

↓モニター付インターホン

  • 写真素材PIXTAでjpg、pngを販売しています。
 

関連イラスト

 

作画に使用した「Adobe Illustrator」はAmazonなどから購入できます

こんにちは。

 
LNGタンカーイラストを3種類、PIXTAで販売中です。
 
{D76BB158-E4B1-4F38-8DCE-B7DB5D7B30AE:01}
 
{D9D902B2-6357-4C0C-A15B-F8A35B5F2979:01}

 
{33C02F5E-6F9A-494B-8DBB-7BA645E67002:01}
 

写真素材PIXTAでjpg、pngセットを販売しています。

写真素材のピクスタ
 

EPSが売れません・・・
jpgはひと月に約10枚程度売れますが、EPSは全く売れません。
なぜなんでしょう??
編集したり、ベクターを大きく使うことは無いということでしょうか。
EPS(ベクター)ならカラーリングの変更なども簡単に行えますので、

ぜひぜひご購入ください!

 

 

ハイエース・ハイエースパネルバンのイラスト(.jpg)をPhotoLibraryでも販売開始いたしました!
↓ハイエース

 

 

 

 

↓ハイエースパネルバン

 

 

写真素材PIXTAでjpg、png、eps(ベクター)を販売しています。

写真素材のピクスタ

写真素材-フォトライブラリーでjpgを販売しています。
写真素材-フォトライブラリー

【画像形式について】
jpg →ワード、エクセル、パワーポイント、ウエブサイトなど汎用性の高い画像です。
png →イラストの背景が透過している画像です。上記と同じソフト等で使えます。
eps →アドビ・イラストレーターのベクターデータです。イラストレーターで色や形の変更など自由に加工できます。