print-110スタッフブログ -30ページ目

print-110スタッフブログ

名刺作成、小冊子作成のオンデマンド印刷 レスキュープリント110番!
印刷のムリ・ムダ・困ったを解決すべく、日々奮闘中です。

最近少し寒い日もあり、秋らしい月となりましたね!名古屋支店の清水です。日によっては、11月下旬の気温になることもありますので、体には十分気を付けてください。

私事ですが、先月5〇才の誕生日を迎えましたクラッカークラッカークラッカーこの年でお祝いと言われても・・・と思うのですが、たまたま有名料理店のランチコースの券をもらう事ができたので、それでお祝いとなりました。一度は行きたいなぁ~と思っていたので、とても楽しみにしていました。実際に食した所、評判通りの美味しさで、お肉も野菜も堪能できました爆  笑一緒に祝ってくれた妻からは3つのプレゼントも頂き、その3つすべてが私のお気にいりばかりで、感謝感謝です。妻は12月誕生日なので、今からコツコツと資金を貯めてなければ(笑)

先月ですが、アンパンマミュージアムのフラッグをターポリン貼り合わせで作製させて頂きました。この10月はハロウィンなので、デザインもハロウィンバージョンとなっております。見に行かれる方は、是非フラッグも見てきてくださいびっくりマーク

 

↓↓↓↓↓↓大きな印刷物はこちら↓↓↓↓↓↓↓

 

↓↓↓↓冊子、チラシ等の印刷物はこちら↓↓↓↓

 

季節も段々と涼しくなってきましたね~照れ コピンピア名古屋支店 渡辺です。

月日が過ぎるのが早いですね~あせるあせるもう私のブログ当番です叫びあせる

今回は少し前に起こった奇跡はてなマークをお話したいと思いま~す。

皆さんは子供のころから大好きなお菓子を食べてきましたよね立ち上がる

食べ過ぎて今の私のようにならないでくださいね(メタボまっしぐら~豚笑い泣きあははアセアセ

そんなお菓子ですが何々を集めて応募してもらおうキャンペーンみたいなの良くあるじゃないですか

そんな中誰もが知っているお菓子を買って景品が貰えるあの企画分かりますか?

そうです。上差し!!森永のチョコボールです。おもちゃの缶詰も貰えるあの企画です。

そして~応募するには何が必要ですか~?そうです。可愛いエンゼルちゃんが印刷された黄色いくちばしです。ラブラブ

金のエンゼルと銀のエンゼルがあり皆さんも一度は出してみたいとチョコボール買ったんじゃないですか爆  笑

僕も何度か急に出してみたい衝動駆られ買ったりしたものです。

そして今回の奇跡?(笑)の本題に移りますが~これを見てくださいびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

じゃじゃじゃじゃーんキラキラキラキラキラキラ金ぴっかぴかの金のエンゼルが出ちゃいました飛び出すハート

もうびっくりですよ~ポーンポーンポーンこれは皆さんにお見せしたと書いちゃいました。

自慢じゃないですよ ホント自慢じゃないですからね~うふふ(*´艸`*)

会社のみんなも初めてみたと珍しがってました。もう二度と出ないかもですね笑い泣き

 

こんな奇跡の瞬間ではないですけで皆様に喜んで頂ける商品、サービスで頑張っております。

是非一度下記ホームページをご覧頂き御相談くださいねウインク 

 

↓↓↓↓↓↓大きな印刷物はこちら↓↓↓↓↓↓↓

 

↓↓↓↓冊子、チラシ等の印刷物はこちら↓↓↓↓

 

夏も終わり秋が近づいてきました!毎年、この時期は健康診断があり体調が気になる支店の山口です笑い泣き先日、岐阜県中津川市にありますmeet tree NAKATSUGAWAへプレミアムモンブランを食べに行きました栗このお店を知ったのはポスター出力の依頼を受け、今までに見た事がないモンブランの画像を見て一目ぼれしました(笑)!!

上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印

キラキラ当社にて出力させて頂きましたポスターですキラキラ

 

テイクアウト用の内容でしたが、実際お店で注文しましたら

檜の中にあふれんばかりのモンブランを目の辺りにしましたラブ

 

 

早くも心を奪われそのまま食べようとしましたら、奥さんの制止にあい、

檜の容器をあげたら今まで見た事のないモンブランが出てきましたケーキ

ふわふわな食感で中に入っている生クリームと粉々にしたスポンジケーキと相性も良く、

たいへん美味しかったですグッ

是非、興味のある方は一度立ち寄ってみて下さい車

店内のPOP、屋外の看板など当社でも作成できます。

興味のある方は気軽にご相談下さい!

 

↓↓↓↓↓↓大きな印刷物はこちら↓↓↓↓↓↓↓

 

↓↓↓↓冊子、チラシ等の印刷物はこちら↓↓↓↓

 

 

こんにちは爆  笑

レスキュー隊員大口です。

秋の訪れを日に日に感じております月見

先日、少年サッカーサッカーの審判のお手伝いを兼ね、下呂温泉に行ってまいりました。

まだまだ暑い中でしたが、コロナで試合が中々できない日が続く中、少年少女達の

熱いプレーに毎回感動えーんさせてもらいます。

 

そんな中、川の近くにある足湯で日頃の疲れを癒す事ができました照れ

毎日、運転をする事も多いですので、とても気持ちが良かったですハートのバルーン

 

スポーツ観戦も、コロナの制限が減り、思いっきり応援する事が徐々に

緩和されております。観戦といえば、横断幕野球に懸垂幕バスケに応援手旗日本国旗など

観戦グッズが必需品ニコニコ

当社ではオリジナルな物が作れますよびっくりマーク サイズや枚数はお客様の希望に

応えちゃいますびっくりマーク

是非お近くの店舗(岐阜・一宮・名古屋)までお問合せくだいませニコニコ お待ちしております。

では失礼しますスター

 

 

皆様、こんにちは♪
いつもスタッフブログをご覧いただき ありがとうございます!
デジタルメディアセンターの久世です。


半年ほど前ですが、ハーフマラソン大会に初めて参加しました。

私は食べる事が好きで、体を動かすことが好きなので
普段はスポーツジムに通っています。
ジムで運動はしているものの、これといった目標がなく何か目標をもって取り組みたい!そんな思いでエントリーを決めました。


練習期間は4ヶ月間。初めは3kmも走ると膝や足の付け根が痛み、長距離を走ることが出来なかったのですが、そこから筋トレやストレッチを学び、実践して走れる距離を徐々に伸ばしていきました。

日々のジムで屋内練習、週末は屋外での練習も増やして2ヵ月前には18km到達、1ヵ月前には21kmを走りぬくことができました!

 

 

そして いよいよ大会当日・・・
雨までは降らないだろうと思っていましたが、

走る時間は完全なる雨予報。雨

気温はそれほど高くなくマラソンには最適。とはいえ気持ちよく晴れた空も見たかったです。スタート直後は、ぎゅうぎゅうで歩くと聞いていましたが、それなりに皆走る走る。皆が早いのでつい早いペースになりました。
公道を逆走。しかも ど真ん中を走れる。

これぞマラソンの醍醐味。
アップルウォッチを見ながら1kmあたり6分半くらいのペースで走りました。給水所も初体験でボランティアの方々に感謝。10kmあたりでランナーズハイも体験。それが15kmあたりから徐々にしんどくなってきます。

雨も強くなってちょっとナーバスに・・・

でもラスト3km地点で応援にきてくれた家族に会うことができ、力が湧きました。そこからはキツかったですが、一度も歩くことなく、目標の完走ができました!

やはり、応援は力になりますね。

大判レスキュープリントは、応援横断幕や懸垂幕、大会出場記念の立体フォトパネルなども取り扱っています♪

 

↓↓↓↓↓↓大きな印刷物はこちら↓↓↓↓↓↓↓