満員御礼! | print-110スタッフブログ

print-110スタッフブログ

名刺作成、小冊子作成のオンデマンド印刷 レスキュープリント110番!
印刷のムリ・ムダ・困ったを解決すべく、日々奮闘中です。

皆さんこんにちわ

この暑い夏いかがお過ごしでしょうか??

幾つになっても元気な広瀬が、中々経験できないこの夏の体験を

皆さんにおすそ分けいたします。

 

私は・・・

いえいえ違いますね。

私達4人組は、毎年盆の時期に甲子園球場へ高校野球観戦に行きます。前日出発→車中泊→始発の電車→朝5時半並ぶと言った手順で、朝7時開門にて球場内に入ります。15年ほど続けていますので大幅に手順が狂ったことはありませんでしたが、今年の第99回夏の大会は

 

ビックリ仰天!!びっくり

まだ朝5時半なのに人!人!人!

 

そうです。この日は大会4日目。過去優勝したことのある学校が6校も

出場しており、まさにゴールデンな日となっていました。

いつもはバックネット裏で観戦しますが、この日ばかりは既に完売。

よって外野に回りましたが上記写真のような人だかり。あまりにも時間がありましたので、普段じっくりと見ない球場に目をやると立派な懸垂幕が何枚も飾ってありました。当社作成の物ではありませんが、まさに職業柄写真に収めてしまいました。

やはり聖地の甲子園球場。蔦もだいぶ伸びてきて以前のようなヨーロッパの古城を思わせる風貌に戻りつつありました。私たちは球場内には何とか入れましたが、前代未聞の6時45分入場制限がかかりそれ以降の方々は、大変残念だったと思いますが球場内には入れませんでしたくもり

しかし近年の高校野球人気には驚くばかりです。確かにこの夏も接戦・逆転・サヨナラと言った試合が多く、観ていて手に汗握る・感動する対戦が多くありました。上記写真は超有名な智弁和歌山さんの「C」です。優勝した花咲徳栄さんは生で見れなかったのですが、本当に破壊力のある素晴らしいチームだったと思いました。

 

9月1日よりU18世界選手権がカナダで始まります。日本は清宮君・中村君・安田君がクリーンアップを任される予定でまさにドリームチームで挑みます。マスコミに大きな話題として取り上げられますので、皆さんも是非応援してあげてください。

 

あまりにも記憶に残った体験でしたので、コメントがうまくまとめられませんでしたが、レスキュープリントも満員御礼を目指して日々頑張っていきます。皆様の熱いお問い合わせをお待ちしております!