仙台に行ってきました | print-110スタッフブログ

print-110スタッフブログ

名刺作成、小冊子作成のオンデマンド印刷 レスキュープリント110番!
印刷のムリ・ムダ・困ったを解決すべく、日々奮闘中です。

print-110スタッフブログ-マゼンタ顔


 こんにちは!マゼンタです。




ちょっとお久しぶりになってしまいました。

スミマセン~(;^_^A



皆さんはゴールデンウィーク、どのように過ごされましたか??


ご家族とゆっくり過ごされたり、遠出をしたり…

結婚式も多いシーズンですよね。



わたくしはと申しますと、

案の定(?)サッカーを観に行ってきましたサッカーボール

今回の場所は…





print-110スタッフブログ


仙台!むすび丸きらきら



厳密にいうとゴールデンウィークではなくて、

先週の土日なんですけどニコ


お目当ては、

ベガルタ仙台エンブベガルタ仙台vsグランパスエンブレム名古屋グランパスのゲームです。




print-110スタッフブログ

print-110スタッフブログ


ベガルタ仙台のホーム「ユアテックスタジアム」


私はここでサッカーを観るのが初めてだったんですが、

専用スタジアム(※陸上トラックがない)なので、

とってもピッチが近い!


売店では、利久 という牛タンで有名なお店が

お弁当を売り出していて、

グルメも楽しめちゃいましたぺろっグルメはーと



そして、試合の方も、

後半残り5分というぐらいに同点に追いつかれたものの、

試合終了間際にまた1点を名古屋が取り返し、

1-2で勝利するという大興奮の展開!きらきら



仙台旅行を笑顔で締めくくることができましたスマイルくん




そうそう。

野球好きの方にとっては、

仙台といえば東北楽天ゴールデンイーグルス楽天イーグルス」ですよね。


観光の途中で球場の最寄り駅を通ったのですが、

JRなんですけど、発車メロディに

イーグルスの応援歌(?)が流れるんですよ!


ドラゴンズに例えたら、

大曽根駅で「燃えよドラゴンズ」が流れるってことですよね。

そう考えたら、なんだかスゴイ!



こうした演出がまた、

試合を見に来たお客様の心をワクワクさせるんですよね~


これを提案してJRに通した企画の方は本当にスゴイ!

うん?もしかしたら、JRの方から打診したのかな?

どうなんだろ~??




おっと!ついつい長くなってしまいました汗



ゴールデンウィーク明けは、

展示会のチラシなどのご依頼を頂いております。


私たちにできることは、

確かな商品を確かな納期で

みなさまの元へお届けすることなのですが、


この仕事に関わらせていただいた1人として、

「1人でも多く受け取ってもらえるチラシにするぞ~!!」っと

『念』を込めて作らさせていただいてますよ腕。



「せっかくここまで作り上げてきたのに…間に合うの?どうしよう!」



その思いを、ぜひレスキュー隊員にご相談くださいね!




↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

激安名刺をお探しなら

オンデマンド印刷 の レスキュープリント110番!

print-110スタッフブログ-レスキュープリントHPバナー