106.40
| S&P 500 | MAR08 | 1340.50 | -270 | |
| E-MINI | MAR08 | 1340.50 | -275 | |
| E-MINI | JUN08 | 1343.00 | A | -275 |
| NSDQ100 | MAR08 | 1780.25 | -475 | |
| E-NASDAQ | MAR08 | 1780.75 | B | -425 |
国内主要指標
指標/指数
|
現在値
|
前日比
|
高値
|
安値
|
更新日時
|
| 日経平均 | 13,099.24 | -646.26 (-4.70%) | 13,552.19 | 13,099.24 | 02/06 16:00 |
| 日経平均先物 | 13090.00 | -- (--%) | 13370 | 13050 | --/-- --:-- |
| TOPIX | 1,298.41 | -57.07 (-4.21%) | 1,336.34 | 1,298.32 | 02/06 15:00 |
| JASDAQ平均 | 1,532.08 | -18.03 (-1.16%) | 1,544.29 | 1,529.02 | 02/06 15:30 |
| JASDAQ指数 | 63.51 | -1.62 (-2.49%) | 64.70 | 63.28 | 02/06 16:00 |
| Jストック | 1,380.75 | -43.06 (-3.02%) | 1,413.53 | 1,374.49 | 02/06 16:00 |
| 長期国債先物 | 138.03 | -0.05 (-0.04%) | 138.09 | 138.00 | 02/06 16:06 |
| マザーズ指数 | 625.33 | -17.52 (-2.73%) | 634.90 | 622.59 | 02/06 15:00 |
| ヘラクレス指数 | 968.37 | -22.50 (-2.27%) | 980.32 | 961.32 | 02/06 15:11 |
出来高
前日出来高 (月日) |
売買代金
前日売買代金 (月日) |
時価総額
前日比 (%) |
騰落銘柄数
|
更新
日時 |
||
値上がり
値下がり |
変わらず
上場数 |
|||||
東証
1部 |
250,822万株
202,626万株 (02/05) |
2,874,831百万円
2,482,676百万円 (02/05) |
4,167,616億円
-180,987億円 -4.16% |
60 (3%) 1,650 (95%) |
15 (--%) 1,729 |
02/06 15:02 |
大きく動き出すか?
明日は、25日移動平均線は引き続き下向きが継続、5日線はやや上昇角度が切り上がる。そして、10日線は上昇が継続する。それらは、目先的に上値抵抗や下値支持として意識されよう。
また、横ばいの動きが続いている、ドル・円の動きにも注意が必要。そろそろ、どちらかに振れそうだ。
13940
13670
13300
106.85
| S&P 500 | MAR08 | 1380.00 | +120 | |
| E-MINI | MAR08 | 1380.00 | +125 | |
| E-MINI | JUN08 | 1382.50 | B | +50 |
| NSDQ100 | MAR08 | 1827.00 | B | +25 |
| E-NASDAQ | MAR08 | 1828.00 | +125 |
国内主要指標
指標/指数
|
現在値
|
前日比
|
高値
|
安値
|
更新日時
|
| 日経平均 | 13,745.50 | -114.20 (-0.82%) | 13,821.92 | 13,665.64 | 02/05 15:00 |
| 日経平均先物 | 13,750.00 | -140.00 (-1.01%) | 13,890.00 | 13,660.00 | 02/05 15:10 |
| TOPIX | 1,355.48 | -9.24 (-0.68%) | 1,363.58 | 1,346.79 | 02/05 15:00 |
| JASDAQ平均 | 1,550.11 | -7.85 (-0.50%) | 1,556.15 | 1,548.89 | 02/05 15:10 |
| JASDAQ指数 | 65.13 | +0.74 (+1.15%) | 65.71 | 64.48 | 02/05 15:02 |
| Jストック | 1,423.81 | +26.37 (+1.89%) | 1,443.77 | 1,401.26 | 02/05 15:02 |
| 長期国債先物 | -- | -- (--%) | -- | -- | --/-- --:-- |
| マザーズ指数 | 642.85 | -1.22 (-0.19%) | 645.14 | 635.89 | 02/05 15:00 |
| ヘラクレス指数 | 990.87 | -12.85 (-1.28%) | 1,002.62 | 985.58 | 02/05 15:11 |
出来高
前日出来高 (月日) |
売買代金
前日売買代金 (月日) |
時価総額
前日比 (%) |
騰落銘柄数
|
更新
日時 |
||
値上がり
値下がり |
変わらず
上場数 |
|||||
東証
1部 |
202,626万株
202,577万株 (02/04) |
2,482,676百万円
2,576,333百万円 (02/04) |
4,348,603億円
-27,378億円 -0.63% |
631 (36%) 971 (56%) |
123 (7%) 1,729 |
02/05 15:02 |
モノライン
金融保証会社に債券などの保証を行ってもらっている米金融機関の損失は500億─700億ドルに上るとの見方も一部には出ていたが、ピーターズ氏はエクスポージャー自体が相当小さいとの見解を示し、「そもそもそれら(の数字)は高過ぎるように思う。それに総額の数字だ」と述べた。
モルガン・スタンレーは、アムバック・フィナンシャル・グループ、FGIC、セキュリティー・キャピタル・アシュアランス(SCA.N、MBIAの金融保証部門が保証した債務担保証券(CDO)のモーゲージエクスポージャーを査定し、米銀のエクスポージャーは200億─250億ドル前後となる確率が高いと結論付けたという。
その上で、金融保証会社の支払い能力を考慮し、持ち株会社が破たんしても金融保証部門が廃業することはないと想定すれば、損失が50億─70億ドルの範囲内になる見込みだとピーターズ氏は述べた。
陽の寄り付き坊主
ローソク足では、寄り切り線(下にザラバ安値がない陽線)を形成。俗に、陽の寄り付き坊主と呼ばれ、上値暗示の強い線とされている。
明日は、10日移動平均線や一目均衡表の転換線の上昇が切り上がる。ただし、上値にある25日移動平均線は下向きが続いているため、それを超えて上昇となった場合には、引けにかけては注意が必要。
週足では7陰連(7週連続で陰線)、たくり足に続き、先週は十字足を形成しており、今週は反発基調が強まることも考えられる。
上値メドは、1月18日高値13902円や25日移動平均線の14013円、22日安値から25日高値までの上昇を28日の安値からの上昇とした14162円などがある。
下値メドは、1月25日高値13647円や5日移動平均線の13554円、一目均衡表の転換線である13420円(5日見込み値)などが考えられる。
週末OP SQ 何をされるか? 106.70
| S&P 500 | MAR08 | 1397.70 | +60 | |
| E-MINI | MAR08 | 1397.75 | +75 | |
| E-MINI | JUN08 | 1400.25 | B | UNCH |
| NSDQ100 | MAR08 | 1862.75 | B | -75 |
| E-NASDAQ | MAR08 | 1864.00 | +50 |
国内主要指標
指標/指数
|
現在値
|
前日比
|
高値
|
安値
|
更新日時
|
| 日経平均 | 13,859.70 | +362.54 (+2.69%) | 13,889.24 | 13,642.60 | 02/04 16:00 |
| 日経平均先物 | 13,880.00 | -10.00 (-0.07%) | 13,890.00 | 13,850.00 | 02/04 17:03 |
| TOPIX | 1,364.72 | +27.86 (+2.08%) | 1,369.17 | 1,350.55 | 02/04 15:00 |
| JASDAQ平均 | 1,557.96 | +8.18 (+0.53%) | 1,558.47 | 1,553.98 | 02/04 15:30 |
| JASDAQ指数 | 64.39 | +1.93 (+3.09%) | 64.55 | 62.82 | 02/04 16:10 |
| Jストック | 1,397.44 | +59.89 (+4.48%) | 1,404.19 | 1,347.01 | 02/04 16:10 |
| 長期国債先物 | 137.34 | -0.02 (-0.01%) | 137.38 | 137.31 | 02/04 17:03 |
| マザーズ指数 | 644.07 | +6.62 (+1.04%) | 648.25 | 640.66 | 02/04 15:00 |
| ヘラクレス指数 | 1,003.72 | +2.41 (+0.24%) | 1,016.21 | 1,001.29 | 02/04 15:11 |
出来高
前日出来高 (月日) |
売買代金
前日売買代金 (月日) |
時価総額
前日比 (%) |
騰落銘柄数
|
更新
日時 |
||
値上がり
値下がり |
変わらず
上場数 |
|||||
東証
1部 |
202,577万株
211,445万株 (02/01) |
2,576,333百万円
2,625,146百万円 (02/01) |
4,375,981億円
+87,685億円 +2.04% |
1,420 (82%) 251 (14%) |
51 (2%) 1,729 |
02/04 15:02 |
高島暦
戻り売り方針の日 逆に高いと翌日安し
(甲戌 八白 先負)
2/5 tue
初め高いと後安し
(乙亥 九紫 仏滅)
2/6 wed
前場安いと後場戻す 突っ込み買い良し
(丙子 一白 大安 不成就日)
2/7 thu
押し目買い方針良し
(丁丑 二黒 先勝 一粒万倍日)
2/8 fri
寄り安は買いなれど上放れ高きは売り狙え
(戊寅 三碧 友引 天赦日 大願成就日)
エネルギー蓄積
ローソク足では十字足を形成。上下に迷いが生じている。
テクニカル指標の動きを予想すると、今日上値を重くした下向きの5日移動平均線が来週初は上昇に転じる。今日はちょうどサポート水準となったが、同線に押し上げられる可能性も考えられる。また、10日移動平均線も上昇に転じる可能性があることや、一目均衡表の転換線が週初から上昇する。これらの要因を考慮すると、今日の十字足は次の上昇に備えたエネルギー蓄積の動きととらえることができる。
上値メドは、18日高値13902円や一目均衡表の基準線である14113円、22日安値から25日高値までの上昇を28日の安値からの上昇とした14162円などがある。
一方で下値メドは、一目均衡表の転換線である13134円(4日見込み値)や31日安値13154円、 28日安値13087円、そして24日安値12952円などが考えられる。
106.40 米雇用統計
| S&P 500 | MAR08 | 1373.30 | -630 | |
| E-MINI | MAR08 | 1373.25 | -625 | |
| E-MINI | JUN08 | 1376.00 | A | -650 |
| NSDQ100 | MAR08 | 1838.00 | A | -975 |
| E-NASDAQ | MAR08 | 1837.50 | B | -1025 |
国内主要指標
指標/指数
|
現在値
|
前日比
|
高値
|
安値
|
更新日時
|
| 日経平均 | 13,497.16 | -95.31 (-0.70%) | 13,648.39 | 13,444.08 | 02/01 15:00 |
| 日経平均先物 | 13,490.00 | -60.00 (-0.44%) | 13,660.00 | 13,430.00 | 02/01 15:10 |
| TOPIX | 1,336.86 | -9.45 (-0.70%) | 1,355.75 | 1,330.00 | 02/01 15:00 |
| JASDAQ平均 | 1,549.78 | -5.30 (-0.34%) | 1,559.12 | 1,549.34 | 02/01 15:10 |
| JASDAQ指数 | 62.46 | -0.15 (-0.24%) | 63.41 | 62.31 | 02/01 15:02 |
| Jストック | 1,337.55 | -5.76 (-0.43%) | 1,367.06 | 1,332.95 | 02/01 15:02 |
| 長期国債先物 | -- | -- (--%) | -- | -- | --/-- --:-- |
| マザーズ指数 | 637.45 | -15.73 (-2.41%) | 659.31 | 637.23 | 02/01 15:00 |
| ヘラクレス指数 | 1,001.31 | -7.60 (-0.75%) | 1,019.13 | 997.50 | 02/01 15:11 |
出来高
前日出来高 (月日) |
売買代金
前日売買代金 (月日) |
時価総額
前日比 (%) |
騰落銘柄数
|
更新
日時 |
||
値上がり
値下がり |
変わらず
上場数 |
|||||
東証
1部 |
211,445万株
239,283万株 (01/31) |
2,625,146百万円
3,021,014百万円 (01/31) |
4,288,296億円
-26,456億円 -0.61% |
662 (38%) 961 (55%) |
100 (5%) 1,729 |
02/01 15:02 |