小山まりあちゃんのCC撮影会@明大前スタジオ撮影 最終回 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちは!グラハムです。

 

さてさて、3日間に分けてお届けしてきた小山まりあちゃん

 

のCC撮影会の模様ですが、今日で最終回です。

 

雨が降る中、珍しい事に外へ出まして。不定期開催ですが、

 

朝劇明大前の会場になってます、KUUというお店前まで

 

行きまして。道案内的な画像を撮りながら向かい。

 

昨日はその帰り道、スタジオへ向かうという道すがら。

 

駅の脇やホーム下やガード下に踏切前とかで撮影しながら

 

スタジオへ戻る感じでしたが。

 

今日はガッツリと残りの時間のスタジオ内での撮影が中心

 

になりますが。

 

これがアップされている頃はもう、春めいた日になっている

 

事でしょうが。この日はまだまだ寒い時期でしたから、

 

衣装にもだいぶ季節感が違う感じもあるかもしれませんが。

 

そこはご愛嬌で。

 

それではみなさんを、明大前のスタジオ入り口へご案内

 

いたしましょう。

 

(スタジオ入り口)

 

からのぉ〜・・・。

 

(はい、どーも!)

 

ポポくん:みなさん、こんにちは!

 

もしゅもしゅ:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

チェリッシュ:みなさんどーも!

 

(今日で最終回です)

 

チェリッシュ:今日でまりあちゃんの撮影会は最終回になり

ますよ。

 

もしゅもしゅ:今回はいつもとはちょっと違う趣向で明大前

にやってきたよ。

 

ポポくん:雨なので寒いねぇ。

 

(あの奥の建物の中で撮影中よ)

 

チェリッシュ:今日は雨もあって、中庭とかでも撮影している

事が多いのですが。今日は誰も撮影していないわね。

 

もしゅもしゅ:ここも結構な数でタレントさんとか、グラビ

アアイドルさん達もイメージDVDとか撮影している場所

なんだよね、

 

ポポくん:詳しくないけど、そーなの!?

 

(そろそろ中へ入りましょう)

 

チェリッシュ:傘をさしているとは言っても濡れるから、

早く中へ行きましょう。

 

ポポくん:もう本当は中にいるんだもんね。

 

もしゅもしゅ:ポポくん、ぼく達より歳上なんだから解って

いると思ったよw。

 

(本日の目的地)

 

CC撮影会明大前

 

(黒板ってのは嬉しいよね)

 

チェリッシュ:私たち学校とかある訳じゃないですから、

こういう黒板見て懐かしいってのはないわね。

 

ポポくん:ぼく、小学校通ったよぉ〜こくばんあった・・・。

 

もしゅもしゅ:やべぇ〜ぞ、ぼく達学校通わせてもらって

なかったぞ・・・。

 

(と言った訳でございまして)

 

ポポくん:それでは、みんなとは一旦ここでお別れだよ。

 

もしゅもしゅ:いつものように、写真データーはまりあ

ちゃん本人以外の持ち出しは禁止ですよ。

 

チェリッシュ:紳士協定をお守りくださいね。

それではまりあちゃん!よろしく!!

 

 

戻って早々、スタジオでガンガン炊かれているヒーターに

手を当てて暖をとるまりあちゃん。

 

 

自分の息でもはぁ〜中。

 

 

外ロケは寒かったですね。この日は何度も言ってますが

雨でしかも気温も低い日でしたから温まって頂きたい。

 

 

ソファーに座ってスタジオ内の撮影再開で。

 

 

 

ここでも数カット撮りながら、徐々に体も温めつつ。

ここはもう少しだけ寄せてもいいかなと・・・。

 

 

 

丁度終わったばかりの、実弾生活デュエル再演の中でも

ちょっとセリフにでたポッカの缶コーヒー。

まだ温かいのでね、中からも暖まってもらおうと・・・。

でもポッカを持ってここまで寄せてみたりで・・・?

 

 

2階のテーブル前でのんびりとしながら・・・。

 

 

 

ちょっとした日曜日の昼下がりな感じでてますかね。

 

 

 

出窓のカーテンが上手いことにレフ板代わりになって、

実は雨の影響もあって。割と部屋も暗いのですが、なんとか

これで明かりが取れて。一気に明るい映像に助けられてます。

 

 

交代でベットサイドへやってきまして。間も無く撮影も

終わりの時間が近くなりました。

 

 

 

近い方か?遠い方か?で毎回迷うので、どーしても量が

増えるわけです。

 

 

こんな感じ雰囲気は、一番まりあちゃんらしさが出て

いて。これはしめた!って感じでしたね。

 

 

 

この辺はもう・・・きた!って感じになってました。

 

 

それにしてもだいぶ伸びた髪の毛を広げた感じ。

というのもなかなかないので、広くとってもぎゅっと

寄せてもまだ画がもちます。

 

 

そろそろ終わりの時間なので、みんな。

まりあちゃんにご挨拶を・・・。

撮影会の度に、徐々にクマときつねの量が増える???

気がしてなりませんがw。

 

ちなみにここの前回はこんな感じでした。

 

 

この日はクリスマスイブでしたからね。

そしてのこのクリスマスの1年後が、実弾生活アナザー。

なんてたってビジランテの本番だった訳ですから。

ここでの撮影は丸1年3ヶ月ぶりという感じなのですね、

どーでしょうか?

そんなにびっくりする程変化はないとはしても。

20代最後の年と、30代に入った年との違いは・・・。

本人に後で聞いてみましょう。

 

 

モデル:小山まりあちゃん 

ブログ:小山まりあオフィシャルブログ TRIUMPH

https://ameblo.jp/m-ari-a/

本人Twitter:https://twitter.com/kbc_maria

CC撮影会用Twitter:https://twitter.com/maria_cc0629

PIRIMARI Twitter:https://twitter.com/pirimari_

Instagram:https://www.instagram.com/koyamari0629/

Facebook:https://www.facebook.com/maria.koyama.10?fref=hovercard&hc_location=chat

 

 

さてと、今回から幾つか増えたTwitterのURLも併記して

起きまして。徐々に紹介欄が大きくなってきております。

それだけまりあちゃんの活動も実は大きくなりつつも、

更に表ばかりではなく、裏側でも・・・という事で。

活動の裾野は広がっている訳でして。

この記事が上がっている頃には、まりあちゃんも新展開で

幾つかの告知も上がっている頃合いでしょう。

もちろん、舞台役者としてもまだまだ観てみたい1人でも

ありますし。こういった撮影会でもまだまだ撮影させて

もらいたいのもありますし。

2019年の小山まりあさんも、まだまだ色んな引き出し

をみせてくれるでしょうから。楽しみは募るところですね。

舞台に撮影会にと、この時期はもう毎週末のようにお逢い

する機会が多かったのはもう感謝感謝です!

 

果たして次回はどこで・・・?

 

以上、小山まりあさんのCC撮影会@明大前でした。